京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up80
昨日:81
総数:744970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

進路保護者会

 本日,6限から放課後にかけて,第2回進路保護者会が開催されました。6限には3年生も参加して,北稜高校,京都学園高校,美山高校の先生方にお越しいただき,公立・私立それぞれの立場からお話をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会(新人戦)日程 その4

 新たに決定した,決勝トーナメントの試合日程です。応援よろしくお願いします。また,吹奏楽部については,京都市中学校総合文化祭生徒音楽会の演奏日程を掲載しました。ご来場を,お待ちしております。

         月 日    開始時間   場 所  対戦校

【サッカー】 10/31(土) 11:40  大原野中 山科中 

【男子バレー】11/ 3(祝) 4試合目   西院中  洛北中

【女子バレー】11/ 1(日) 3試合目   下鴨中  下鴨・桃陵
                            の勝者

【吹奏楽】  10/31(土) 13:30  右京ふれあい文化会館

ジュニアオリンピック陸上競技大会出場

 10月25日(日),神奈川県横浜市の日産スタジアムで開催された第45回ジュニアオリンピック陸上競技大会に,本校2年生女子が出場しました。種目は少年B100mハードルです。残念ながら準決勝に進むことはできませんでしたが,自己ベストを更新する素晴らしい走りでした。全国レベルでの経験を,是非とも今後の競技に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<女子バスケット>

 10月24日(土)に行われた決勝トーナメントにおいて,神川中学校に29対54で敗退しました。結果は残念でしたが,最後まで全力で戦いました。よく頑張りました!春の大会までに,さらに力を伸ばしてください。
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<男子バスケット>

 10月24日(土)に行われた決勝トーナメントにおいて,樫原中学校に51対58で惜敗しました。よく頑張りました!この経験を次に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

今日のHT(ヒューマンタイム)

 1・2年生はHTの時間を使って,10月30日(金)に行われる校外学習の調べ学習を行いました。1年生は人権に関わる場所をめぐる京都市内散策,2年生は来年の宿泊学習に向けての神戸市内班別研修を計画しています。詳細につきましては,1年は本日配布したプリントを,2年は20日付で配布したプリントをご覧ください。
画像1
画像2

3年 進路用写真・卒アル用写真撮影

 本日5・6限に,進路用写真および卒業アルバム用写真の撮影が行われました。夏休み明けの部活動写真に続き,今回はクラス用の写真の撮影でした。緊張感が漂う中で,時に和やかに撮影は進められていました。
画像1
画像2

朝の部活動

 秋季(新人戦)大会は,まだまだ続きます。今週末に試合を控えた部活動は,朝練習に取り組んでいます。全力が出し切れるよう,頑張ってください!
画像1
画像2

今朝の選挙活動

 選挙の立候補者たちは,毎朝校門付近に立って,登校する人たちにアピールをしています。次の旭丘中学校生徒会を担う人たちを決定する大切な選挙です。各自の思いをしっかりと伝えてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 放課後学習会

 今週の月曜日から,3年生の放課後学習会が始まりました。自分の進路の実現に向けて,自主的に参加し,学習を進めます。時間を有効に使い,力を付けていってください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 3年 学年末テスト3
2年 学習確認プログラム(1〜5限)
1年 1・2・3・4・月5・総の授業
2/2 総・2・3・4・5・6の授業
2/3 代議・専門委員会
2/4 1・2・3・4・月5の授業
PTA関連
2/3 PTAオーケストラ入門教室  10:00〜 コンサートホール
2/4 PTAオーケストラ入門教室  10:00〜 コンサートホール
第3回旭丘地生連   19:00〜 待鳳小
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp