最新更新日:2019/03/28 | |
本日:1
昨日:7 総数:150262 |
ログハウスと畑ができました
先週,2日間に渡って作業していただいた,ログハウスとウサギ小屋隣の空き地の整備が終わりました。
ログハウスは子どもたちの憩いの場として,ウサギ小屋隣は畑として活用していきたいと思います。 冬休み明けがとても楽しみですね。 土曜学習「さいがいからまちをふせごう」
12月26日(土),茶道教室の後,楽只消防分団,北消防署,地域の方にお世話になり,地震体験と校区の年末の防火啓発運動を行いました。
北消防署から起震車をご準備いただき,地震体験をしました。震度7の揺れを体験した子どもたちは,揺れを感じるとすぐに机の下にもぐり頭を守る避難行動をとっていました。地震の揺れを体験しておくことで,実際に災害にあった時に落ち着いて行動できると思います。 その後,校区のスーパーの周辺や千本北大路交差点あたりで,行き交う街のみなさんに火災予防のチラシ配りと火の用心の声かけをしました。 地域の方から子どもたちにプレゼントもいただき,心温まる冬休みの体験ができました。 ログハウスの修理
運動場の東側にあるログハウスは,丸太が腐ってしばらく使えない状態が続いていましたが,地域の方にお世話になり,この冬休みの間に修理をしていただいています。また,ウサギ小屋のとなりの空き地もきれいに整備していただいています。
地域のみなさんのお力に感謝申し上げます。 さあ,冬休みが明けたら,運動場がどのように変わっているか楽しみですね。 1・2年 おたのしみ会
今年最後の授業は,「1・2年おたのしみかい」でした。
1年生からは「ドッヂボール」,2年生からは「どろじゅん」を提案して どちらも とても楽しく遊べていました。 これからも2学年で力を合わせて,がんばろう!と 今年一年の活動を締めくくりました。 1年 12月お楽しみ会
12月のお楽しみ会をしました。
プログラムや司会,あいさつの言葉なども自分たちですべて考えて運営していました。 とてもたくましい姿が見られ,嬉しかったです。 みんなが楽しめる会となりました。 1・2年 ときめき学習 船岡寮で「冬の会」
ずっと準備してきた「冬の会」の本番を迎えました。
船岡寮のみなさんに ときめきをプレゼントして心も体もあったかくなってもらおう というめあてで取り組んできました。 司会進行や歌の出し物,肩たたきなど,これまでの学習の成果を生かして ゆっくり大きな声で 心をこめて活動していました。 1年 図工「いろいろな はこから」
いろいろな箱を積んだり並べたりする造形活動を楽しみました。
最後は,みんなで力を合わせよう!とどこまで高くなるか,知恵を出し合って挑戦しました。いつ倒れるかドキドキして,盛り上がりました。 1年 外国語活動
エヴァン先生といっしょに「head shoulder needs and toes」を踊りました。
最初はshoulderがどこなのか,needs がどこなのか混乱していましたが, 何回も楽しく繰り返すうちに,しっかり踊れるようになりました! 健康委員会から
健康委員から『サンサンさわやかウィーク(生活点検)』の結果分析の報告がありました。早寝早起きができていない人とたちが多いこと,朝に排便をしていない人が多いことについてグラフを使って分かりやすく説明していました。
自分たちの生活習慣を見直し,冬休み以降の生活に生かしていってほしいと思います。 今年最後の朝会
24日(木)今年最後の朝会を行いました。『計量の図画作品展』の表彰の後,校長先生からは後期になって頑張っていた点ともう少し頑張ってほしい点についての話がありました。子どもたちからも10月から今日までの思い出とその理由を発表しました。
|
|