京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up20
昨日:90
総数:343255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 今日の様子です!

画像1
画像2
画像3
理科室で理科『もののあたたまり方』の学習をしました。みんなの顔を見て食べることができるので,円になって給食を食べました。そして…お昼休み,何人かの子どもたちが,教室のパソコンで社会科の調べ学習をしていました。

部活動の練習風景です!

画像1
画像2
画像3
放課後の運動場で,部活動タグラグビーが練習していました。みんな一生懸命ボールを追いかけ走っていました。

4年生 朝から元気です!

画像1
画像2
画像3
音楽科 ♪みんなの声が美しく響きました〜♪  中間休み みんな遊びの様子です!

4年生 今日の一日

画像1
画像2
画像3
国語科・算数科・社会科 学習の様子です!みんな背筋を伸ばして,がんばっています!

今日のいちょうの木!

画像1
12月にもかかわらず,あたたかい日でした。いちょうの木を見上げてみると…陽の光に照らされた美しい黄色の葉っぱに目を奪われてしまいました。

6年生 京の匠 西陣織体験 その2

画像1
画像2
画像3
真剣なまなざしで体験している子どもたちです。そして…その様子を真剣に見つめて写真を撮っている先生の姿がほほえましくて…思わずシャッターを切りました。

6年生 京の匠  西陣織体験

画像1
画像2
画像3
6年生が,西陣織を体験している様子です!体育館に,織機がずら―っと並びました。

図書室の様子です! その2

画像1
画像2
画像3
季節の飾り…保護者ボランティアの方による作品です☆自慢したくなるそして居心地のいいステキな図書室に,子どもたちはいつも大喜びで通っています!

図書室の様子です!

画像1
画像2
画像3
読みたくなるね!本の紹介…子どもたちは本が大すきです☆

図書クイズ その2

画像1
画像2
画像3
手作りのクイズです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 フッ化物洗口
1/28 読み聞かせ2年・3−2 参観・懇談会 校内書写展
2/1 本日より下校時刻変更 最終下校16:30  クラブ活動
2/2 朝会・全校合唱 6年生薬物乱用防止教室5校時

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp