![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:71 総数:448233 |
あいさつ運動
朝のあいさつ運動を実施しています。
PTAの方も8時半まで「あいさつ日本一」に向けて 活気を与えてくださっています。 25日から明日28日まで実施いただきます。 ありがとうございます。 ![]() ![]() みさきの家だより 14
お待たせしました。野外炊事の様子です。
手順をしっかり確認しておいしいカレーができたようです。 担任の先生よりもたくさん食べた子もいたようで3ばいもおかわりした そうな…。元気いっぱいの様子がうかがえます。 後はナイトハイクが待っています。がんばれ4年生の子どもたち! ![]() ![]() ![]() ジョイントプログラム 〜5・6年生〜
今日は5・6年生の子どもたち対象にジョイントプログラムがありました。
今回は国語と算数の2教科で,前学年の復習や夏休み前に習ったことが出ています。 きちんと学んだことが定着しているでしょうか・・・? 結果が楽しみですね!! ![]() ![]() みさきの家だより 13
昼食の後はプールで楽しみました。
プールで楽しんだ後はお楽しみの時間です。 ゆっくり休憩をしていよいよ野外炊事にうつります。 本日の晩御飯はカレーライスです。おいしくつくれますように! ![]() ![]() みさきの家だより 12
昼食の様子です。
新しくなったあづまやで昼食をとりました。 しっかり食べていたようで力もでてきたのではないかと 思います。この後はプールそして野外炊事へと続きます。 ![]() みさきの家だより 11
田尻浜での様子です。
はじめはヒトデを触るのも嫌がっていた子も 活動が進むにつれてどんどん触れるようになってきました。 カニ・ヒラサガイ・ヤドカリ・巻き貝はもちろん草フグを 捕まえた人もいたようです。 マリンランドの方からもたくさんのことを学びました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家だより 10
みさきの家から潮の香りと共に画像が送られてきました。
七三小では行ったことがなかった田尻浜での磯観察です。 みさきの家から20分ほど歩いたところにあります。 6年生の理科で学習する地層をみながらの移動です。 マリンランドの所員さんに説明を受けて 磯観察を始めます。天気がいいので気もちよさそうですね。 ![]() ![]() みさきの家だより 9…8月27日
おはようございます。27日の様子をお伝えします。
朝の集いのあとの朝食です。 興奮のためかなかなか眠れなかった子もいたようですが しっかり食べて今日も元気に楽しんでほしいですね。 天気は快晴ということです。 ![]() ![]() みさきの家だより 8![]() ![]() みさきの家の夜は更けていきます。 みさきの家だより 7![]() 元気モリモリよく食べる子。 少し疲れがでてきた子。 食べるのを忘れてよくしゃべる子… いろいろですが楽しくやってます! |
|