京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up2
昨日:5
総数:647589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『ラグビー新人戦』その5

 チャンスは膨らみ、ゴールラインまであと約1メートルのところまでパスを繋いで攻め込みました。
画像1
画像2

『ラグビー新人戦』その4

 後半が始まってもなかなかチャンスが訪れなかったのですが、10分ほど経過した時、ビッグチャンスがやってきました。
画像1
画像2
画像3

『ラグビー新人戦』その4

 人数が少なく、スタッフが足りません。
 そこで、応援に来た3年生がラインズマンなどのスタッフとして活躍してくれています。
画像1
画像2
画像3

『ラグビー新人戦』その3

 前半に1トライを挙げたものの、その後は攻められっぱなしです。

 ハーフタイムに気合を入れ直します。
画像1
画像2
画像3

『ラグビー新人戦』その2

 当初はそれほど力の差はないかと思ったのですが、徐々に力の差が見え始めてきました。
画像1
画像2
画像3

『ラグビー新人戦』その1

 ラグビーは、今の時期が新人戦です。
 今日は2日目、対戦相手は西院中学校です。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その5

 休憩時間は、しっかりと休憩する人たちも、もちろんたくさんいます。
画像1
画像2

『休憩時間』3年その4

 こうして休憩時間も勉強を教え合っている場面を見ると、もうそこまで受験が迫っているんだと思わざるを得ません。
画像1
画像2

『休憩時間』3年その3

 休憩時間の楽しそうな様子です。観ているこちらが嬉しくなってきます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 数学の時間には練習問題に取り組んでいました。
 この時間人も「教え合い」を行っているようです。

 そうこうしているうちに休憩時間になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 2年修学旅行1
3年・育成総括考査5
1/27 2年修学旅行2
3年・育成総括考査5
1/28 1年百人一首大会
2年修学旅行3
3年・育成総括考査5

学校評価

全国学力・学習状況調査

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp