![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:9 総数:647656 |
『校門が賑やか』その2
毎朝声掛けに参加してくれる人たちも加わって、大人数での“モーニングショット”になりました。
生徒たちも、学生さんがたと友好的な出会いをしていました。 ![]() ![]() ![]() 『校門が賑やか』その1
おはようございます!
今日は朝の校門が賑やかです。 京都教育大学の学生さんが実地研修にやってきました。向島駅に集合ということを聞いていたので、どうせなら生徒の登校する様子から観てはどうでしょうとお誘いしました。 登校する生徒諸君は、一体何事かと思ったことでしょう。 ![]() ![]() ![]() 『放課後』その2
面接練習を終えて校長室へ向かう際、保健室が賑やかなのでのぞきました。
保健委員会の仕事を楽しくやっていました。 面接練習中の表情と比べると面白いです。 ![]() ![]() 『放課後』その1
今日の放課後から「面接練習」が始まりました。
私が担当した10人は、みんな基本的な部分を確実にできていました。あっぱれ! ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年
6時間目の授業の葉じまりを待つ3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その2
ほどなく休憩時間になりました。
今日は京都教育大学の伊藤教授が来ておられたので、一緒に教室を回っていただきました。子どもたちと一緒に写真にも納まっていただきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その1
5時間目の終わりです。
実は、既にチャイムが鳴っています。でも、このとおり一生懸命に課題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
この後、体育館でバスケットです。
しんどいでしょうが、楽しいので大丈夫でしょう。 ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
外周を走り終えて“ホッ”としている人、疲れて立つことすらできない人など、様々です。
![]() ![]() 『授業の始まり』2年その2
授業が始まりました。
2年女子の体育は長距離走です。ゴールインした人たちの様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|