京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:63
総数:343878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

タグラグビー

画像1
画像2
画像3
サントリーカップ1次予選!
みんな頑張っています。

一生懸命に走る姿はすてきでした!

画像1
画像2
画像3
選手と応援児童の心が一つになりました!

山科支部駅伝競走交歓会 兼 大文字駅伝予選会

画像1
画像2
画像3
本日,本校児童18人が選手として出場しました。

3年生 社会見学へ

画像1
画像2
画像3
音羽学区にある工場まで,1列に並んで安全に気をつけて行ってきました!工場では,会社の方から説明を受けて,子どもたちが質問したり,工場見学をさせていただいたりしました。

6年生 体育科 バスケットボール

画像1
画像2
画像3
みんな生き生きと学習していました!チームの仲間と協力して声をかけ合い,パスやドリブルでボールをつなぎ,シュートする姿が見られました。

部活動 がんばっています!

画像1
画像2
画像3
体育館で,がんばる様子をお伝えします!

花いっぱい運動

画像1
画像2
画像3
4年生が,担当の先生の指導を受けて,ポットの花とチューリップの球根をプランターに植えました!

4年生 体育科

画像1画像2
鉄棒の技に挑戦している4年生の姿です!

3年生 体育科

画像1画像2
運動場でめあてをもとにふり返りをしている様子と活動している様子です。

学芸会 練習風景 6年生

画像1画像2画像3
6年生が器楽室で合同練習していました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 1−2読み聞かせ 3年・4年プレジョイントプログラム 5年・6年ジョイントプログラム フレンドリータイム11 研究授業5−2(他学級は給食・清掃後完全下校)
1/15 あいさつ運動(15日まで) 2年身体計測 
1/17 トイ・コンテスト10(京都市立堀川高校にて)
1/18 1年身体計測 委員会10
1/19 避難訓練2校時 山科支部研究発表会 給食・清掃終了後完全下校(13:40)
1/20 4年身体計測 3年社会見学(京の田舎民具資料館) 小さな巨匠展準備 ALT

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp