京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up76
昨日:103
総数:781185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

今日の授業の様子〜2年〜

2年生の授業の様子です。みんな、頑張っています。この調子で1年間、充実した日々を送ってください。
画像1
画像2

本日の授業の様子〜3年〜

27年度がスタートしてはや2週間がたちました。週明けの今日も雨のスタートです。しかしながら、各教室での学習はみんな気合が入っています。3年生は、特に昨年以上に頑張っています。
画像1
画像2

クリーンデイの取組(清掃活動)

委員会に所属していない生徒は,校内及び学校周辺の清掃活動に取り組みました。生徒たちのこのような活動によって学校の環境が美しく保たれています。感謝,感謝です。
画像1
画像2
画像3

認証式&委員会

前期委員の認証式と,今年度初めての委員会が行われました。多くの委員は,立候補により決定しました。そのやる気で,委員会活動を盛り上げていったください。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1組)

英語の授業が楽しく行われていました。
画像1画像2

授業の様子(3年)

本日も3年生は頑張って授業を受けています。最終学年そして自分の進路に向けて、1日1日そして1時間1時間を大切に学習してください!
画像1
画像2
画像3

朝の活動

久しぶりに晴れた朝を迎えることができました。始業前の朝練習に取り組む生徒や,校内の清掃活動に取り組む生徒たちの様子です。気持ちの良い一日になりそうです。
画像1
画像2
画像3

学校評価について

学校評価結果については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成26年度学校評価実施報告書

体験入部

あいにくの雨模様の中,体験入部の1年生を加え,各部活動が始動しました。運動系の部活動は,もうすぐ春季大会が始まります。けがのないように十分に気を付けながら,精一杯頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

3年 最初の授業

いよいよ今週から本格的に授業開始です。この1年間、自分の進路に向けて、精一杯頑張ってください!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 総・2・3・4・5・6の授業
3年 面接練習1
1,2年 1月分預かり金振替日
1/13 代議・専門委員会
1/14 避難訓練(5限)
1/15 学校安全日
全校道徳(5,6限)
1/18 3年 面接練習2
PTA関連
1/12 第11回本部役員会  18:30〜 校長室
第9回運営委員会   19:30〜 会議室
1/13 平成28年度本部役員選挙公示
1/16 PTAお料理教室   12:00〜 調理室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp