![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647391 |
『日曜午前の部活動』〜女バレその2〜
2月の府大会までには十分な時間があります。
しっかり休養をとったうえで、心身を鍛えて万全の状態で臨んでください。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜女バレその1〜
体育館ではバレー部が練習中です。
試合の直後なので軽めの練習です。キャプテンはひざを痛めて見学をしていました。何とも言えない表情で練習を見つめています。やりたいのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜男テニ〜
テニスコートでは男子部が活動をしています。
カメラを向けると、ピースサインをする子がいました。たまにはいいんじゃないですか。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜ラグビー〜
グランドではラグビー部が活動をしています。
寒い中で厳しそうですが、まあ、ラグビーのシーズンから言うとこんなものが当り前なのかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 『信州のゲレンデから』その2
暖冬の影響で、信州でさえも雪不足でした。25日の夜にようやく雪が降り、何とか滑走可能となったようです。
2年生の皆さん、楽しみになってきましたね。 ゲレンデが皆さんを待っているかのようです。 ※それにしても、先生方皆さん、“ええ笑顔”です。楽しそうに下見をしてくれています。私も、久しぶりに滑りたい気持ちになっています。10年以上やっていませんが、果たしてちゃんと滑れるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『信州のゲレンデから』その1
おはようございます!
修学旅行の下見に行ってくれている2年の先生方から雪景色が届きました。 学校のPCのメール機能がダウンしているので、家のPCから取り込みました。そんな事情でアップが一日遅れたことをご容赦ください。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』〜女テニ〜
夏以降、少しずつ技術指導をしてきました。その時出来なかったことが、今言うと簡単にできたりします。頭で思うことが身体で表現できるところまで技術的に上達してきたということなのでしょう。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』〜女テニ〜
テニスコートでは女子部が活動しています。
主顧問の畑先生は修学旅行の下見に行ってくれていますので、副顧問の近藤先生がついてくれていました。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』〜ラグビーその2〜
ラグビー部にも3年生が参加していました。
男バス同様、1・2年生の人数が少ないので、3年生が来てくれると活気が出ます。 ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』〜ラグビーその1〜
グランドではラグビー部が活動しています。
今年の冬はそれほど寒くないので、冬場の練習もその点は楽ですね。 ![]() ![]() ![]() |
|