京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up42
昨日:125
総数:811040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学時健康診断は、11月15日(金)に実施いたします。

1年 生活 なつだ とびだそう 水あそび

画像1
画像2
画像3
持ってきた空き容器を使って水遊びをしました。
飛ばしてみたり,地面に絵をかいてみたり・・・。
シャボン玉も楽しみました。
空き容器に水を入れるのに苦労する姿もありましたが,持って帰った容器で家でも続きをしようと意気込む子どもたちでした。

1年 深草タイムの練習

画像1
23日の深草タイムは1年生の発表です。
体育館に集まって,「おおきな かぶ」の練習をしました。
声をそろえて,リズムを楽しんで読んでいます。

ならぬことはならぬものです

いじめで自らの命をたって亡くなられたという痛ましい事件に思います。
 江戸時代の会津藩に,「日新館」という藩校があり,「什(じゅう)」というグループに分けられていました。
 「什(じゅう)のおきて」というものがあり,什のリーダーは,毎日おきての訓示を行ったそうです。
 「什(じゅう)のおきて」は,日新館に入学する前の子ども達が身につけるべき「ひととしての心構え」だったのです。
一 年長者のいうことにそむいてはなりませぬ
一 年長者にお辞儀をしなければなりませぬ
一 虚言をいうことはなりませぬ
一 卑怯なふるまいをしてはなりませぬ
一 弱いものをいじめてはなりませぬ
一 戸外でものを食べてはなりませぬ
ならぬことは,ならぬものです。

 私たちがよりよい社会を実現していくためには,正義を愛する気持ちが大切です。正義をさまたげるものに,人々の偏見や差別,不正な行為があります。今,改めて私たちはいじめなどの不正な行為を絶対にゆるさないという強い態度が求められます。
 何かと「理由」が重視される傾向がありますが,「ならぬことなならぬものです」という強い信念と毅然とした態度をもっていきましょう。

藤袴プロジェクト

藤袴を毎年,育てています。公園愛護の会の方の教えをいただき,今年は,西浦南公園に藤袴を園芸委員会が植えました。
 渡りチョウのアサギマダラの学習をしているので,植えた藤袴にアサギマダラがいずれきてくれたないいなあと思います。
画像1
画像2
画像3

いろいろな国の文化にふれる

画像1
画像2
画像3
3年生は,「オーストラリア」と「スロバキア」から,龍谷大学に交換留学生としてきておられる学生さん2人に来ていただき,交流しました。
各留学生さんに自己紹介していただき,それぞれの国の様子をスライドで見せていただき説明してもらいました。
 言葉遊び(あいさつなど),いろいろな言葉を教えていただいたあと,ゲーム(Simon Says)をして遊びました。
(Simon Says)というのは,(船長さんがいいました)ゲームとよく似ていました。同じようなゲームが,外国でもあるのだなあと思いました。
とても,楽しい時間を過ごしました。また,違う国の方と交流する予定です。

1年 生活 なつだ とびだそう!!

画像1
画像2
画像3
夏を見つけに西浦公園に出かけました。
「せみがないてるで。」
「あっ。あぶちゃん(あぶらぜみ)の出てきた穴やわ。」
「かぜが気持ちいいなあ。」

体全体を使って,夏を見つけました。
見つけたよカードにも,たくさんのつぶやきや発見が集まりました。

4年 みさきの家 鳥羽水族館

画像1
画像2
大きなセイウチにびっくり!

4年 みさきの家 鳥羽水族館

画像1
画像2
大きな水槽に子どもたちは大喜びです。

1年 図工 おってたてたら

画像1
紙1枚では立たないけれど、折り目を付けるだけで
紙でも立つことに気付いたこどもたち。

いろいろな折り方を考えて、紙を立たせようとしていました。
その後、自分の思い思いの形に切ったり、模様や絵をかいたりして、
たのしい作品ができました。

4年 みさきの家 リーダー会

画像1
画像2
あと1日リーダーさんよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 給食終了・授業終了
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp