![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:2 総数:647695 |
『冷たい雨』その3
雨の日にも様々な光景が見られます(微笑)
![]() ![]() ![]() 『冷たい雨』その2
「走れ!」
「教室に入ったら、頭を拭くように!」 傘を持たずに登校する生徒たちが心配です。今の時期に風邪をひくと、結構長引きます。せっかくの冬休みなのに寝込んでいてはもったいないです。勉強にも差支えます。 ![]() ![]() ![]() 『冷たい雨』その1
おはようございます!
8時ごろにまた雨が降り出しました。あがるという予報だっただけに傘を持たない生徒もいて、この時間帯に登校する生徒たちにとっては急に慌ただしくなりました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その5
さて、次が6時間目です。
6時間授業は、今日が最後で、明日からは懇談会があって午前中授業になります。 しっかり気分転換ができたら、次の時間を頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その4
野村先生は、確か昨日も“へん顔”で写っていましたね。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その3
4階へ行ったときには授業が終わっていました。
ここからは休憩時間の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
2組は数学。
三平方の定理を使った問題を解く練習です。大事ですから、しっかりと取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その1
3年からは、まず1組の理科の時間の様子です。
今日も天体の勉強です。とっても盛り上がっていました。こんな風に学習できたら、毎時間が楽しいでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
1グループは、先生に補助をしてもらいながら「腕立て前方転回」の練習をしていました。これを台上でできるようにするのでしょう。
しっかり床を見るようにすればきれいに回れますよ。まずは、怖がらないことです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
授業中ですが、練習の手を止めてカメラに収まります。
でも、大丈夫です。すぐに練習に戻りますから…。 ![]() ![]() ![]() |
|