全校宿泊5
2日目は野外炊事をしました。野菜や肉を切る,火をおこす,ご飯を炊くなどの役割に分かれて協力して作りました。みんなで作ったご飯はとてもおいしかったです。
【学校の様子】 2015-07-31 10:58 up!
全校宿泊4
キャンプファイヤーは,とても広い営火場で行いました。全校でいろいろな歌やゲームを楽しみました。
【学校の様子】 2015-07-31 10:57 up!
全校宿泊3
ウォークラリーでは,みんなでポイントをまわり,いろいろな問題を協力してクリアしました。このポイントでは協力して人文字を作りました。
【学校の様子】 2015-07-31 10:57 up!
全校宿泊2
布団もみんなで協力して敷きます。シーツがたくさんあり,むずかしかったですが,高学年が手伝ってくれました。
【学校の様子】 2015-07-31 10:57 up!
全校宿泊1
今年度の全校宿泊は滋賀県のもくもくの里へ行きました。自然豊かな自然の家でたくさんの活動をしました。1年生から6年生までのフレンドリーグループで寝食を共にし,楽しい2日間を過ごしました。
【学校の様子】 2015-07-31 10:57 up!
学年行事 3年
3年生の学年行事は,親子リレーを開催していただきました。とても暑い日でしたが,親子で一生懸命運動場を走りました。保護者の皆様もとても速かったです。
【学校の様子】 2015-07-31 10:56 up!
学年行事 1年
1年生の学年行事は,エコ鍋敷き作りをしました。使い終わったハガキを使って,同じように折ってつなげると,あら不思議ハガキの鍋敷きができました。子どもたちは折るのが難しそうでしたが,保護者の人と協力して最後までがんばりました。
【学校の様子】 2015-07-31 10:56 up!
学年行事 6年
6年生の学年行事は,「凍らせて作ろう」ということで,液体が凍る様子を実験しました。氷に塩を入れて急激に冷やし色々な物を凍らせました。親子で楽しく活動することができました。
【学校の様子】 2015-07-31 10:56 up!
学年行事 5年
5年生の学年行事は,新聞遊びです。シンプルに新聞を使って遊びました。親子で協力して,限られた新聞の枚数でどれだけ高いタワーが作れるか競い合いました。新聞1枚でいろいろ楽しむことができました。
【学校の様子】 2015-07-31 10:56 up!
学年行事 4年
4年生の学年行事は,野外学習棟を使ってボーリングじゃんけんをしました。ルールを学年保健委員の方が工夫して考えてくださいました。何度も勝ったり負けたりしてなかなか前に進みませんでしたが,みんなで楽しむことができました。
【学校の様子】 2015-07-31 10:55 up!