和献立
今日の給食は和献立でした。牛肉を使った和風の献立でとてもおいしかったです。牛肉とれんこんのにつけとだいこん葉とじゃこのいためものと秋の恵みのみそしるでした。おいしくいただききました。
【学校の様子】 2015-12-02 14:46 up!
4年 自転車教室
北警察署の方々,交通安全協会鷹峯支部の皆様,保護者ボランティアの方々にご協力いただき,4年生の自転車教室を行いました。自転車免許交付に向けて学科試験と実技試験にがんばりました。
【学校の様子】 2015-12-02 14:46 up!
3年 サッカー
3年生は体育の学習でサッカーをしています。コートも自分たちで作って準備をします。元気いっぱい走り回わり,チームで協力してシュートを決められるように頑張っています。
【学校の様子】 2015-12-02 14:45 up!
フレンドリー遊び
月に1回,縦割りグループで休み時間にフレンドリー遊びをしています。1年生から6年生まで遊びの計画を立てて,みんなで楽しく遊んでいます。
【学校の様子】 2015-12-02 14:45 up!
茶道体験教室
今年も地域の方々にご協力いただき,茶道体験教室を開催しています。9月から月1回,全部で5回です。回数は少ないのですが,子どもたちはとても意欲的に学び,楽しんでおり,その上達ぶりには驚ろかされます。11月は教職員をお客様としてお迎えし,お茶をたて,おもてなしをしました。
【学校の様子】 2015-11-26 09:00 up!
秋の深まり
鷹峯小学校の校庭にはたくさんの木々があります。その中の紅葉の葉が色づいてきました。朝日に照らされた,紅い葉と緑の葉が美しいです。
【学校の様子】 2015-11-12 18:11 up!
鷹峯シャンソン
午前最後のプログラムは「鷹峯シャンソン」。昨年度より全校児童,そして保護者・地域の皆様にも参加いただき踊っています。鷹峯の伝統を受け継ぎ,もっともっと鷹峯のことを好きになってほしいと考えています。ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。
【学校の様子】 2015-10-24 12:44 up!
フレンドリー運動会 開会式
気持ちの良い快晴のもと,開会式が行われ,平成27年度フレンドリー運動会が始まりました。
【学校の様子】 2015-10-24 09:34 up!
運動会全校練習
いよいよ運動会当日が近づいてきました。今日は2回目の全校練習です。「鷹峯シャンソン」と「応援合戦」の練習を行いました。
今回も昨年度に引き続き,全校で鷹峯シャンソンを踊ります。保護者や地域の方々にも参加していただきたいと考えています。是非子どもたちと一緒に踊り,盛り上げてください。午前の部の最後のプログラムです。どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2015-10-20 10:49 up!
運動会全校練習を行いました。
爽やかな秋空のもと,今年度1回目の運動会全校練習を行いました。入退場や玉入れの仕方について,児童会の子どもたちが中心となって練習を進めてくれました。
【学校の様子】 2015-10-14 11:09 up!