![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:4 総数:647524 |
『日中は暖かくなるらしい』その2
寒い中でも生徒たちは元気に登校してきます。
この明るさのおかげで、こちらもやる気になってきます。 さあ、今日もがんばりますか! ![]() ![]() ![]() 『日中は暖かくなるらしい』その1
おはおうございます!
また、寒い朝です。日中はあたたくあなるそうですが、朝の気温は昨日並みで、観月橋の手前の気温系は5度を示していました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その6
社会の時間には地図の読図に取り組んでいました。
これは、多くの高校の入試に出題されます。しっかりと取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その5
教室は国語の時間です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
こんな写真ばかりになりましたが、決していい加減に授業をしている訳ではありません。この間、ほんの数分です。
その後は、また熱心に練習に取り組んでいました。保護者の皆様、ご安心ください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
跳び箱を跳んでいる様子や失敗した場面なども撮影したのですが、「絶対載せんといてや!」という強い要望に勝てません。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
女子は跳び箱に取り組んでいました。
頑張っていましたが、近くに行くとスナップ写真の撮影会になりました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その1
2年からはまず、男子の体育の様子です。
マット運動です。 ![]() ![]() ![]() 『6組茶道教室』
育成学級のみんなも「茶道教室」を体験しました。
緊張していましたが、もちろん、きちんとやれました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
最後は社会の様子をアップしました。
テストの返却と正解等の解説です。出来栄えはどうでしたか。 ![]() ![]() ![]() |
|