京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:56
総数:239042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

パックドッグ 朝食

画像1
朝食はパックドッグです。牛乳パックを燃料にホットドッグを作るのです。
一生懸命ソーセージのビニルをめくっています。
夕食の野外炊事の練習になります。

全員元気です

画像1
夜はぐっすり眠り、6時に起床。
全員元気です。テキパキ朝の支度をして、朝の集いに向かいました。
元気いっぱい校歌をうたって、学校紹介をしました。

キャンプファイヤー

画像1
楽しみにしていたキャンプファイヤーです。
炎を見ると、心が燃えます。
友情の炎です。みんな芸達者です。楽しい仲間です。

東屋で夕食

画像1画像2
海から戻りお風呂に入って、寝具の準備をしました。
そして東屋で夕食を食べました。
おいしいです。

新体力テスト

 5・6年生は合同で新体力テストをしました。非常に暑い中でしたが,ソフトボール投げや立ち幅跳び,20mシャトルランに取り組みました。最後まであきらめず一生懸命頑張っていました。
画像1
画像2

運動会に向けて〜応援団結成〜

 6月の運動会に向けて,係活動が始まりました。8日(金)の昼休みに応援団を結成しました。各色の応援を中心に進めていきます。
 最後には,円陣を組み,気合を入れました。運動会を盛り上げるために,休み時間や放課後を使って,頑張っていきます。
画像1
画像2

磯観察

画像1画像2
宮崎浜に磯観察に行きました。
海は穏やかで、塩見しっかり引いていました。
アメフラシ、なまこ、ヒトデ、うに、ヤドカリ、・・・・・
たくさんの生き物に出会いました。

みさきの家 入所式

画像1画像2
なかよし港に到着。
すぐに入所式をしました。
あいさつをしっかりする。
来たときよりも美しく。
5分前行動を誓いました。

4年 みさきの家 3

画像1
 賢島からなかよし港まで船に乗りました。英虞湾めぐりの遊覧船と同じように、船長さんからの案内放送がありました。大変気持ちいい船旅です。

4年 みさきの家 2

画像1画像2
 今年は、近鉄特急で賢島まで行くことになりました。賢島からは、船に乗ります。
 快適な旅です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp