![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647528 |
『南小学習発表会』その3
全校合唱も、みんな、しっかりと歌っていました。
曲が『ビリーヴ』で、よく知っていたので、一緒に歌いました。 ![]() ![]() ![]() 『南小学習発表会』その2
PTAコーラスには校長先生と教頭先生も入っておられました。
最後のきめのポーズでは、校長先生がセンターを務めておられました。聞いていたら、そのつもりでカメラを構えていたのに、残念です。 その後は、全校での合奏と合唱です。 ![]() ![]() ![]() 『南小学習発表会』その1
午前中、向島南小学校と向島二の丸小学校の学習発表会、学芸会に行ってきました。
どちらも、とてもよく頑張っていました。 遠くからの様子ですが、紹介していきます。 まずは、南小の5年の発表です。 大きな声と堂々とした態度での歌と演奏に感心しました。「大したもんです!」 ![]() ![]() ![]() 『天気は回復傾向』その3
校門で3年生女子と話をしていたところ、「明日からの3連休は、一杯勉強するんや!」と言っていました。
1・2年生も、その意気込みで臨んでください。 時間を上手く使うようにしてほしいです。 ![]() ![]() 『天気は回復傾向』その2
マスクをしている人が増えてきました。
予防のためならばよいのですが、風邪をひいているなら、そう、人に移さないようにすることも大切です。そして、一日も早く治してください。 今朝、今年初めてマフラーを巻いて登校する人を見ました。 ![]() ![]() ![]() 『天気は回復傾向』その1
おはようございます!
昨夜も雨が降ったようです。でもこれから先は、どうやら天気は回復してくる模様です。温かな陽ざしも差し込んできつつあります。 ![]() ![]() ![]() 『すぺしゃる』
校長室前で、掃除をしながら会話が盛り上がっているようだったので、思わず扉を開けてシャッターを切りました。
![]() 『授業の様子』2年その4
英語の時間と分割数学の時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
社会の時間です。授業のムードの良さが写真からも伝わってきます。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
数学と社会の時間です。
今日は、特に社会の時間がよいムードでやっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|