![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:4 総数:647525 |
『授業の様子』2年その3
数学の後は国語の時間の様子です。
とても盛り上がっていました。楽しそうに学習していました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
数学の時間をじっくりとどうぞ。
上手く取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その1
2年から、まずは技術と数学の時間です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
育成学級は国語の時間でした。熱心に学習に励んでいました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
続いて美術の時間です。
自分の手のデッサンです。いずれ、着色するのでしょう。みんな、上手いもんです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
次は英語の時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その1
各学年の2時間目の授業の様子です。
1年から先ずはすうがくの時間です。 ![]() ![]() 『暖かな朝』その2
朝の情報番組によると、今日は10月半ばの気温にまで上昇するそうです。
10月半ばというと、ちょうど「体育大会」が行われたころです。 まだ半袖で十分だったことを思い出します。 早いもので、あれから1月が経過しました。 この調子で、益々早く時が流れていくことを覚悟してください。 ![]() ![]() ![]() 『暖かな朝』その1
おはようございます!
暖かな朝です。 朝日が背中の当たってぽかぽかしていました。 さあ、新しい1週間の始まりです。 気合を入れて参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午後の部活動』女バスその3
練習中にこんな写真を撮っているなんて、桃陵中学校の生徒は驚いたんじゃないですか。
![]() ![]() |
|