![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:27 総数:636143 |
今朝の様子![]() ![]() ![]() 今朝はとても寒かったです。 5年生の子の中には,3泊4日の長期宿泊で『花背山の家』での活動の疲れが少し残っている表情で登校してくる児童もいましたが,多くの子どもたちは元気に登校してきました。 職員室前の水槽には,新しい仲間のアカハラ(イモリ)が2匹加わりました。子どもたちの中には,いつものようにエサをやりながら,新しい仲間をじっくりと観察している子がいました。 第39回創造性コンクール表彰式 その2![]() ![]() 創造性コンクールの「京都市教育長賞」として表彰状とカップをいただきました。 学校に飾りたいと思います。 第39回創造性コンクール表彰式 その1![]() ![]() 今日は,第39回創造性コンクールの表彰式がありました。 夏休みに取り組んだ自由研究の頑張りが認められ,たくさんの賞をいただきました。 個人賞だけでなく,学校賞もいただきました。 個人賞は「銀賞」が2人,「銅賞」が4人です。 学校賞は「京都市教育長賞」です。 学校のみんなが頑張った成果ですね。 くすのきフェスティバル開催![]() ![]() ![]() 午前11時より,PTA主催の『くすのきフェスティバル』が開催されました。 子どもも大人も,たくさんの地域の方たちが参加されていて,大変にぎわっています。 おいしい食べ物・飲み物,楽しいゲームなどがたくさんあります! 今日の給食![]() 5年 山の家 4日目 8
学校に戻り解散式を行いました。
ほっとした顔をしている子が多かったです。 この4日間,めあてをもち5年生みんなでがんばりました。 お家に帰り,たくさんの思い出を語って欲しいと思います。 ![]() ![]() 5年 山の家 4日目 7![]() 5年 山の家 4日目 6![]() ![]() ![]() 旗はこの四日間、七条のみんなを見守ってくれていました。 帰りは,かえるさんがハイタッチをしてくれました。 5年 山の家 4日目 5![]() ![]() 自分たちの行った活動を振り返り、どのように今後に生かしていくのか考え、しおりに書いています。その後みんなで交流をしました。 5年 山の家 4日目 4![]() ![]() ![]() とんこつラーメンか塩豚丼から1つ選んで食べました。ラーメンが人気でした。 山の家最後の食事を楽しみました。 3泊4日の間、おいしいご飯を作っていただいた食堂の人へ感謝を込めて 『ごちそうさまでした!』と元気よく言って片付けていました。 |
|