![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:11 総数:647514 |
『授業の様子』3年その1
国語の時間に万葉集の和歌についての発表をしていました。
よい授業です。こういった授業をどんどん実施してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『益々寒くなって』
おはようございます!
益々寒くなってきました。 本当に、そろそろコートが要りそうです。風邪をひいている生徒も増えてきたようです。特に3年生は、総括考査4が近いので体調管理に注意をしてほしいと思います。 さて、早くも週末です。 今日も一日、張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業研究会』
今日は、先生方の授業研究の日です。
2年生1クラスだけに残ってもらって英語科の研究授業を行いました。 その後、熱心に協議しました。 「どうすれば、生徒に分かりやすく教えることができるか!?」 すべてはそのために取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『授業開始』その2
音楽の時間です。
古典派の作曲家の作品について総括考査で出題されるようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業開始』その1
4時間目が始まりました。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その5
流石3年生。
まだ休憩時間だというのに、ほとんどの人が“ベル着”を守っています。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その4
みんなパワフルにカメラの前に来ます。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その3
2年生は1グループ。
あとは3年生が登場します。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その2
男子の着替えのシーンです。
1・2組の体育ら3・4組の体育に代わります。 休憩時間とは言え、活発にコミュニケーションできています。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間」その1
ここからは、3時間目と4時間目との間の休憩時間の様子です。
さまざまな表情が見られます。 ![]() ![]() ![]() |
|