京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:18
総数:366380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

一日の活動を終えて・・・

班ごとに,今日のふり返りと明日のめあてを発表しました。明日の活動にむけて,これから就寝です。
画像1
画像2
画像3

班ごとに振り返りをしています

画像1
画像2
画像3
それぞれが,自分のしおりに今日のふりかえりを行いました。

天体観測・ナイトハイクを終えて・・・

画像1
画像2
画像3
大広間で活動の反省と明日の活動のめあてを確認しました!

すき焼き風煮 あっという間に・・・

画像1
画像2
画像3
大きなお鍋がからっぽになりました!ごちそうさまでした!!

野外炊事 すき焼き風煮

画像1
画像2
みんなで協力して作りました!

所内ラリーでなかよし港へ

画像1
画像2
画像3
グループごとに記念写真をとりました!

所内ラリーの様子です!

バンガローでシーツを広げ,寝るための準備をしました。そのあと所内ラリーをしました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家

オリエンテーション。
みさきの家の先生に,寝るときに使うシーツ・毛布・布団の敷き方やたたみ方を教わりました。
みんな真剣に話を聴くことができました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家

バスからきれいな景色が見えました。
長時間バスにゆられながら,ようやくみさきの家に到着です。
入所式も無事に終えました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家

画像1
画像2
画像3
今日から,みさきの家宿泊学習です。
全員そろって出発。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 フレンドリー遠足(京都府立植物園)
11/14 第39回 山科支部PTAコーラス交歓会
11/15 ふれあい昼食会 4年生児童出演
11/16 委員会8 歯みがき週間20日まで
11/17 1−1読み聞かせ 2次検尿
11/18 3年社会見学(2・3H)
11/19 1−2・2−1・3年読み聞かせ  第24回山科支部 駅伝競走交歓会兼大文字駅伝予選会(6年)

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp