![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647444 |
『授業が終わって』3年その2
こうして、楽しそうにカメラに収まってくれるのは、本当に嬉しいことです。
![]() ![]() 『授業が終わって』3年その1
「校長先生、授業が終わるころ、もう一回来て! 写真撮ってほしいねん」
そう言われて行きました(笑)まったく、親ばかならぬ、教師バカです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
今日の授業ではアイパッドを使って、各自が自分の技の切れを見ていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
国語と体育です。
体育は、もう随分長くやっていますが、柔道です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その1
3年からは、まず英語と国語の時間からです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
調理実習ではシュウマイを作っているのだそうです。
とにかく、楽しそうにやっていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
数学と家庭科です。
家庭科は、5時間目の授業で、調理実習です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
次は、国語の英語の時間です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その1
2年からは、まず技術の時間の様子です。
電気のコードを使って何やら実験をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組は数学の時間です。
今日も速さと時間と距離の関係式を使った問題です。これはなかなか難しいぞ。 ![]() ![]() ![]() |
|