![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:53 総数:501000 |
野外炊事
火起こしについて、井上先生より説明がありました。新聞紙から細い薪木、そして太い薪木へと火をつなげていくことが重要である。するとどうでしょう。火の係を担当する子供たちの手により、小さな火から大きな火へ、そして大きな炎と成長していくではありませんか。最初についた12の小さな火が、一度も消えることもなく鍋を作り上げたのを初めて見ました。お見事!!!!!!!!!!!!
![]() ![]() ![]() 野外炊事2
こんなに美味しそうに出来上がりました。(HP担当者が火の係だったため、調理風景が撮影できませんでした。残念。)
![]() おやつタイム![]() おやつタイム2
みんなでしっかりとビタミンを補給しました。31日(月)の二つ目の山場、野外炊事、がんばるぞ〜!!
![]() ![]() ![]() お便り書き
みさきの家からお家の方へ手紙を書いています。誰あてにするかを考え、あて名の書き方を確認して、「みさきの家」の近況報告を書いています。人生初のお手紙の人もいるのかも???
![]() ![]() ![]() お便り書き2![]() ![]() ![]() フリータイム
みんなのテキパキとした行動により、ちょっとしたフリータイムができました。全員が集合できる60畳の部屋では、・・・。
![]() ![]() フリータイム2![]() ![]() 二日目の昼食![]() ![]() 二日目の昼食2
先生たちも子供と同じテーブルでいただいています。けっこう世間話で盛り上がっています。
![]() ![]() |
|