京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:6
総数:647528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『授業が始まります』その1

 チャイムが鳴って、3時間目の授業が始まります。
画像1
画像2
画像3

『楽しい休憩時間』その11

 1年生が理科室に居ました。
画像1
画像2
画像3

『楽しい休憩時間』その10

 坂先生とのショットは珍しいですよ。レアものです。
画像1
画像2
画像3

『楽しい休憩時間』その9

 2年のフロアにタブレットPCの部屋があります。その教室で、今日は1−1が学習です。
画像1
画像2
画像3

『楽しい休憩時間』その8

 ここからは2年生が中心になっていきます。
画像1
画像2
画像3

『楽しい休憩時間』その7

 1・2年がいる北校舎へ行こうとした時、玄関付近に人がいるのに気づきました。
画像1
画像2
画像3

『楽しい休憩時間』その6

 休憩時間も、普通に先生が教室に居るので、先生と話したりすることも全く違和感なく行われます。
画像1
画像2
画像3

『楽しい休憩時間』その5

 一生懸命に勉強している人たちもいました。

 男子が笑顔でカメラに収まるとなんかいいですね。
画像1
画像2
画像3

『楽しい休憩時間』その4

 黒板に書かれた内容について質問していたのでしょうか。

 そうなら、感心です。
画像1
画像2
画像3

『楽しい休憩時間』その3

 前の時間の復習に一生懸命の人もいます。

 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 2年生き方探究チャレンジ体験1
3年進路個別懇談2
11/5 2年生き方探究チャレンジ体験2
3年進路個別懇談3
11/6 1年校外学習
2年生き方探究チャレンジ体験3
3年進路個別懇談4
PTA
11/4 本部役員会
11/9 PTA家庭教育学級

学校だより

学校評価

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp