![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:129 総数:774070 |
激闘! 27秋 1101![]() 初戦は,桃陵中学校。連続してサービスエースが決まるなど,序盤から得点を重ね,桃陵中につけ入るすきを与えません。2セット連取で一蹴し,2回戦にコマを進めました。 続く2回戦は,旭丘中学校。相手のサーブをうまくレシーブできず,なかなかリズムが作れません。実力を発揮できないままの,悔しい敗戦となりました。 それでもここまで勝ち進んだことは立派です。明らかになった課題を日ごろの練習に活かして,春の再挑戦に期待しています! 文化の秋を彩る![]() 吹奏楽部は,右京ふれあい文化会館で行われた「中学校生徒音楽会」に出演。午後の部最初の出番で,「THE BEST OF QUEEN」「小さな恋のうた」「学園天国」の3曲を披露しました。3年生が引退して部員が少なくなったものの,いろいろな場で経験を積んできた1年生も堂々とした演奏ぶりで,まとまりを感じさせてくれました。 堀川御池ギャラリーでは美術展が行われています。今年は琳派400年を記念しての展示に,33校が出品。豪華さや大胆さを受け継ぎながら,それぞれに独自の趣向が凝らされています。下鴨中の美術部は,学習発表会でも展示された2曲1双「鴨川飛鳥図屏風」を披露しました。「当時の琳派のデザインなどを参考に,水流に合うものを配置していき,金・銀紙を使って琳派の豪華さを,背景を灰色で塗って,落ち着いた雰囲気を表現し,私たちのオリジナル琳派にしました。」というキャプションが添えられています。きれいなギャラリーに展示されると,また学校での展示とは違った趣が感じらました。 最後は,総合教育センターで行われた新聞展。市内12校から審査を経た約170点の作品が展示されています。下鴨中学校からは,複数の学年で制作された国語・社会・総合の新聞,46点が貼り出され,2点が銀賞を獲得しています。特に,新聞づくりの経験を積んできた3年生の作品は,丁寧に作りこまれたものばかりでした。 ![]() |
|