![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:70 総数:635375 |
5年のページ 電磁石の性質![]() ![]() 今日の1・2時間目は,理科の『電磁石の性質』の学習をしました。 前の時間に作った電磁石は本当に電磁石なのか確かめるために,電流を流す回路を作りました。 そして,電流を流して鉄心にクリップをくっつけたり,方位磁針を近づけて極があることを調べたりしました。 一生懸命に取り組んでいました。 今日の給食![]() 今日の献立は「ツナそぼろ丼の具」「五目煮豆」「すまし汁」「麦ごはん」「牛乳」です。 具材をご飯に乗せて,別添えの「きざみ海苔」をふりかけていただきます。具材は,ツナ・ちくわ・こんにゃく・にんじん・切り昆布が入っています。栄養バランスを考え,カロリー計算がなされています。 階段の壁![]() ![]() ![]() 北校舎の階段の壁が,かなり汚れていたので,この土曜日と日曜日に,教職員で北校舎の階段の壁に黄緑色のペンキを塗りました。 登校してきた子どもたちは,「きれいになった。」「明るくなった。」などと話をしていました。 今朝の様子![]() ![]() 今朝は雨の中で子どもたちが登校してきました。久々に雨が降り,少し子どもたちの気分が変わったような気がします。 子どもたちはいつものように元気な声で「おはようございます!」のあいさつをしていました。 この土・日曜日に,本校の『緑のカーテン』を撤去して,きれいにしました。『緑のカーテン』のあった場所には,別のお花を植えたいと思います。 |
|