京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up10
昨日:30
総数:366300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

マリンランド

マリンランドに到着。
順番にペンギンタッチをします!
画像1
画像2
画像3

退所式

校歌を歌い,校旗を降ろしました。
その後みさきの家の先生からお話をいただきました。
これからバスに乗り,マリンランドに向かいます。
画像1
画像2
画像3

しばふランドで・・・みんなの思い出を

画像1
みさきの家 野外活動で楽しかったことを芝生ランドで発表しました!秋晴れの空の下,それぞれの楽しい思い出を聞きました。9時30分から退所式です。

来た時より美しく・・・

今回の活動の中でも,とても大切な体験活動の一つ。みんなで協力して行う掃除の時間です。
画像1
画像2
画像3

朝食を食べました!

画像1画像2画像3
食事係りが各テーブルに準備してくれた朝食をみんなそろっていただきました。

おはようございます! みさきの家3日目

画像1
画像2
画像3
6時に起床,シーツたたみを終えて,朝のつどいを行いました!今日もさわやかな天気です。全員元気に校歌を歌いました。これから朝食です。

先生のお話  《今日のがんばりと明日にむけて》

画像1
画像2
画像3
みんな背筋をのばして真剣にお話を聞いています。全員元気に,今日一日の活動をすべて終えることができました。

2日目のふり返り

各班で,今日一日のふり返りを行い,今日のがんばりと明日のめあてを報告しました。
画像1
画像2

みんなの声が夜空に響きました♪

星空の下で,キャンプファイヤー。また一つ大きな思い出が増えました…
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー

みんながファイヤーを囲み,クイズに答えたり,一緒に歌を歌ったりしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 ALT スクールカウンセラー フッ化物洗口
10/29 参観・懇談会
11/2 フレンドリー遠足(京都府立植物園) 音羽中学校チャレンジ体験 6日まで

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp