京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up2
昨日:71
総数:367140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 生活科

毎日水やりをして大きくなったトマトをおうちへもって帰ります!調理してたべましょう!
画像1
画像2
画像3

夏休み前の朝会

《充実した夏休みを過ごして,一ヶ月後全員元気に会うこと》を夏休みの宿題にしました。
画像1
画像2
画像3

6年 体育科

今日の組体操 その1
画像1
画像2

6年生 体育科

今日の組体操 その2
画像1
画像2
画像3

3年生 食の指導

《食べ物のはたらきについて知ろう》赤のグループ・黄色のグループ・緑のグループ
画像1
画像2
画像3

6年生 体育科 《組体操》

組体操の練習風景 
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科 《円の面積》

子どもたちの思考の流れに沿って…みんなの発表で授業が進められました。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科 & 図画工作科

国語の学習《漢字の広場》 図画工作《ゴムの力で…》
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科

京都市の特徴とよさに気づく…
画像1
画像2

植物の観察

植物の成長を観察している様子です。(3年生)
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 ALT スクールカウンセラー フッ化物洗口
10/29 参観・懇談会
11/2 フレンドリー遠足(京都府立植物園) 音羽中学校チャレンジ体験 6日まで

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp