京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up8
昨日:90
総数:781878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

宿泊学習1日目<ホテル到着>

午後5時15分,ホテルむら咲きむらに無事到着しました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習1日目<豊崎ビーチ>

資料館からホテルへの移動の途中,那覇空港近くの豊崎ビーチに,ちょっと寄り道です。
画像1
画像2

宿泊学習1日目<平和の礎>

ガマ入壕体験は,中止になりました。かわりに沖縄平和祈念資料館を見学します。その前に,「平和の礎」でクラス写真の撮影です。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習1日目<ひめゆりの塔>

ひめゆりの塔を見学し,その後講演を聴いて,平和学習を行いました。今回の宿泊学習の目的の一つである「太平洋戦争末期,地上戦となった沖縄で,戦争の悲惨さや命の大切さを実感し,今なお沖縄が抱えている問題について考える」ための,よいきっかけとなりました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習1日目<ひめゆりの塔へ>

いよいよ,ひめゆりの塔に向けて出発です。天候は曇り。心配していた台風の影響は,あまり見られません。
画像1
画像2

宿泊学習1日目<那覇空港到着>

11時20分,無事那覇空港に到着しました。これからバスで,ひめゆりの塔に向かいます。
画像1
画像2

宿泊学習1日目<出発>

台風6号の関係で心配していましたが,飛行機は無事伊丹空港を出発しました。
画像1
画像2

宿泊学習1日目<出発準備>

空港で荷物を預けています。もうすぐ出発の時間です。
画像1
画像2

宿泊学習1日目<空港到着>

7時50分,伊丹空港に無事到着しました。現在,チケットを配布中です。
画像1
画像2

宿泊学習1日目<登校〜結団式〜出発>

雨の心配をしていましたが降ることもなく,朝早くから3年生は元気に登校してきました。体育館で結団式を行い,136名が心を一つにして,さあ沖縄に向けて出発です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 教育相談6・進路相談6
10月分預かり金再振替日
10/27 進路保護者会
10/28 教育相談7・進路相談7
選挙前日準備・リハーサル
10/29 生徒会役員立会演説会・選挙(5,6限)
10/30 1,2年校外学習
PTA関連
10/27 PTAコーラス練習5   19:00〜 第1音楽室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp