京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up57
昨日:90
総数:777353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

今日のHT(ヒューマンタイム)

 1・2年生はHTの時間を使って,10月30日(金)に行われる校外学習の調べ学習を行いました。1年生は人権に関わる場所をめぐる京都市内散策,2年生は来年の宿泊学習に向けての神戸市内班別研修を計画しています。詳細につきましては,1年は本日配布したプリントを,2年は20日付で配布したプリントをご覧ください。
画像1
画像2

3年 進路用写真・卒アル用写真撮影

 本日5・6限に,進路用写真および卒業アルバム用写真の撮影が行われました。夏休み明けの部活動写真に続き,今回はクラス用の写真の撮影でした。緊張感が漂う中で,時に和やかに撮影は進められていました。
画像1
画像2

朝の部活動

 秋季(新人戦)大会は,まだまだ続きます。今週末に試合を控えた部活動は,朝練習に取り組んでいます。全力が出し切れるよう,頑張ってください!
画像1
画像2

今朝の選挙活動

 選挙の立候補者たちは,毎朝校門付近に立って,登校する人たちにアピールをしています。次の旭丘中学校生徒会を担う人たちを決定する大切な選挙です。各自の思いをしっかりと伝えてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 放課後学習会

 今週の月曜日から,3年生の放課後学習会が始まりました。自分の進路の実現に向けて,自主的に参加し,学習を進めます。時間を有効に使い,力を付けていってください。
画像1

昼休みの様子

 ぽかぽかとした陽気の中,生徒たちはグラウンドを元気に駆け回っています。ちょうど良い,リラックスタイムです。さあ,気持ちを切り替えて,午後からの授業にも集中して取り組みましょう!
画像1

PTAコーラス練習〜参加者募集中!〜

 本日午後7時から,4回目のコーラス練習を行いました。皆さん真剣に,時に和やかに練習に取り組んでおられます。参加された方曰く「時がたつのも忘れて,楽しく歌えます」とのこと。次回は10月27日(火)午後7時からです。まだまだ参加者募集中。よろしくお願いします!
画像1
画像2

これを守ろう!

 2年生は,学校祭の取組を通じて見えてきた学年の課題を克服するために,各委員会を中心に活動を進めています。「服装を正す」「ベル着を守る」など具体的な目標を決めて,学校生活の向上を目指します。これからの旭丘中学校の柱となる2年生,頑張ってます!
画像1

京都市中学校選手権総合体育大会 駅伝競技の部

 10月18日(日),嵐山東公園周回コースにおいて,京都市中学校選手権総合体育大会駅伝競技の部が行われました。本校からは陸上部が男女ともに出場し,男子18位,女子28位という結果でした。最後まで粘り強く,よく頑張りました。ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<卓球>

 10月18日(日)に行われた予選リーグでは,京都橘中学校に3対0と勝利しましたが,西京極中学校と藤森中学校にそれぞれ0対3と敗退し,決勝トーナメントに進むことはできませんでした。残念でした。今回の経験を,是非とも次の試合で生かしてほしいと思います。頑張ってください!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 教育相談6・進路相談6
10月分預かり金再振替日
10/27 進路保護者会
10/28 教育相談7・進路相談7
選挙前日準備・リハーサル
10/29 生徒会役員立会演説会・選挙(5,6限)
10/30 1,2年校外学習
PTA関連
10/27 PTAコーラス練習5   19:00〜 第1音楽室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp