京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up37
昨日:60
総数:913244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

21日(水)外国語活動(5年生)

 外国語活動の公開授業を行いました。授業の後は研究会を行いました。
画像1
画像2
画像3

21日(水)合同運動会練習(わかたけ学級)

 明日の上京支部合同運動会に向けて,動く玉入れの練習をしました。
画像1
画像2

21日(水)学習の様子

画像1画像2画像3
算数や国語の学習をしています。2年生は,「お手紙」の音読発表に取り組んでいました。

21日(水)朝マラソン

画像1
10分間の朝マラソンがおわりました。

20日(火) 野球部

 野球部が練習をしています。
画像1
画像2

20日(火) ふれあい学習参観・懇談会

子どもたちは楽しく真剣に考えたり,発表したりしていました。
画像1
画像2
画像3

20日(火)ふれあい学習参観・懇談会

授業参観では,人権について学習する様子を見ていただきました。たくさんの保護者の方々にご来校いただき,懇談会にも参加していただきました。

画像1
画像2
画像3

20日(火) きのこのクリームシチュー

画像1
画像2
画像3
20日(火)の献立は,
★コッペパン
★牛乳
★きのこのクリームシチュー
★ツナごぼうサンドの具(マヨネーズ)

季節の食材のしめじ,エリンギ,ごぼうを使用した献立でした。
きのこのクリームシチューには,ハッピーキャロットが入っていて,子どもたちが給食室に来ると,「やったー!ハッピーキャロットの日や!」と喜んでいました。

児童の感想を紹介します。
「きのこのクリームシチューがおいしかったです。わけは,きのこがにがてだけど,すきになれたからです。」(2年児童)
「わたしは,きのこのクリームシチューが,きのこがきらいだったけど,シチューといっしょにたべたら,たべられたのでよかったです。」(3年児童)
「わたしは,ツナゴボウサンドの具がとてもおいしかったです。なぜかというと,マヨネーズとあいしょうぴったりでおいしかったからです。」(5年児童)


20日(火)学習の様子

6年生は,リコーダーで難しい曲に挑戦しています。
1年生は体育でマット運動をしています。
こつこつ頑張っています。

画像1
画像2
画像3

20日(火)なかよしの日

1年生がすてきな発表をしてくれました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp