![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:415086 |
6年 昼食中![]() ![]() ![]() お弁当を食べて楽しんでいます♪ 湾も眺められて最高です。 6年 和歌山県立自然博物館にて![]() ![]() ![]() 様々な生き物がいっぱいいてびっくり!! 昼食は敷地内にある公園でとります♪ 6年 法隆寺見学![]() ![]() ![]() 現存する木造建築では世界最古といわれています。 子どもたちは飛鳥時代にタイムスリップし, 歴史学習を振り返っているようです。 6年 修学旅行スタート!!![]() ![]() ![]() 天気にも恵まれ,気持のよい出発です。 本日の予定は「法隆寺」「和歌山県立自然博物館」 「和歌山城」の見学です。そして夜はウミガメ観察。 子どもたちの楽しそうな顔が目に浮かびますね。 修学旅行を通じて様々なことを学んできてほしいと 思います。それでは,行ってらっしゃい!! 4年 水泳学習が始まりました。![]() ビート板やヘルパーを使って25m泳ぐのを目指すコース,自力で25mを目指すコース,50mに挑戦するコースの3つのコースを設けています。 子どもたちは自分に合ったコースで,一所懸命に各々の目標に挑戦しています。 3年「総合的な学習の時間」から
今日は,2回目の校区探検に行ってきました。
郵便局やお寺,お店がどこにあるのかを地図で調べ,地域の特徴について実際に歩くことで学習することができました。 ![]() ![]() 3年 交流学習![]() ![]() ![]() 普段の学校での様子を紹介してもらった後,みんなでリトミックをしたり,ゲームをしたりしました。お互い,初めは緊張していましたが,時間が経つにつれ,笑顔も出てきて,楽しい時間を過ごしました。 教室でお別れした後に,1階まで降りて見送っている児童もいました。 運動会でも交流を予定しています。 2年 プール学習![]() ![]() ![]() 1年 グループワークに取り組んでいます!![]() ![]() 子どもたちがグループ内で協力し合い,意見を出し合い,課題に取り組むことができてきました。 今日は1年2組で,「くちばし」の「とりクイズ」作りをグループで取り組みました。グループ全員で作っているものが,みんなで協力し出来上がった時の達成感を感じてくれていたように思います。 1年 「よみきかせ」をしていただきました!![]() ![]() ![]() |
|