京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up5
昨日:53
総数:501000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

キャンドルサービス4

キャンドルサービスで一番の盛り上がりでした。途中で曲が途切れたのですが、4年生みんなのアカペラで踊り続け、みんなの気持ちが一つになった瞬間を見ることができました。
画像1
画像2

キャンドルサービス5

キャンドルサービスの最後に、みんなで「今日の日はさようなら」を熱唱しました。次は5年生の「花背山の家」でキャンプファイヤーをするぞ!!!
画像1
画像2

一日目の夕食

トンカツ、スパゲティ、はるさめ、ひじきの煮物、野菜のカレーソテー、ご飯に、味噌汁、アップルゼリーです。
画像1

一日目の夕食2

食事係の号令とともに「いただきます!」と合掌しました。残さず食べることができたかな?
画像1
画像2
画像3

入浴までのフリータイム

何して遊ぼうかなぁ?
画像1
画像2

入浴までのフリータイム2

女の子グループと男の子グループに分かれました。
画像1
画像2
画像3

入浴までのフリータイム3

画像1
画像2
トランプにUNOに、カードゲームが多い!?

入浴までのフリータイム4

画像1
画像2
画像3
入浴まだかな?

おやつタイム

「綿菓子の味がする〜」と美味しくいただきました。汗をかいた後だったので、涼しくなりました。
画像1

おやつタイム2

画像1
画像2
画像3
15:30頃から少し晴れ間が出てきました。みんなの祈りが通じたのかもしれません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp