京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:19
総数:366361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

部活動 タグラグビー

画像1
画像2
10月3日(土)部活動タグラグビーが西野小にて交流試合を行いました。試合前の練習風景です。

3年生

授業開始のあいさつです。『これから,国語の授業を始めます。がんばりましょう!』『はい!』 みんなの背筋が伸びて,学習に向かう意気込みが感じられます。まもなく前期終業式,学習のまとめをしています。
画像1

ランチルームで

栄養教諭の先生と学習しました。《苦手なものを食べるためにはどうしたらいいのかな?》一人一人が考えました。その後,ランチルームで給食を食べました。
画像1

3年 体育科

ハンドベースボールの様子です!打撃チームは,思い切りボールを手で打ちます!守る姿勢は腰を落として,さあ!キャッチするよ!守備チームは,ボールを手にしたら,サークルの中全員入ります。
画像1
画像2
画像3

こどもエコライフチャレンジ

気候ネットワークの方に来ていただいて,環境問題について考える学習を行いました。エコライフを目指すためにどのようなことをすればよいか,自分の生活を振り返りながら考えることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生

画像1
社会科 産地調べの学習風景です。
帰りの会 今日1日のふりかえりをしてる様子です。
画像2

委員会活動

保健美化委員会の活動風景です!
画像1画像2画像3

ライトグラフィティ

素敵な作品を写真に残しました。泊まろう♪会では,上映会も行いました。おやじの会の方々のおかげで,充実した楽しいイベントになりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ライトグラフィティ

夜というキャンバスにたくさんの花が咲きました!思い出いっぱい!
画像1
画像2
画像3

ライトグラフィティ

どんな作品が出来上がるのかは,見てのお楽しみ…!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 後期始業式
10/14 4年 みさきの家野外活動 1日目 スクールカウンセラー
10/15 4年 みさきの家野外活動 2日目 京都ジュニア検定6年 1−1読み聞かせ
10/16 4年 みさきの家野外活動 3日目
10/18 第44回京都市小学生記録会(西京極陸上競技場) 諸羽神社・若宮神社おまつり

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp