![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647723 |
『新人戦』女テニその6
試合中のムード作りは重要です。
2人の性格もあるのでしょうが、上手にムードを作って、自分たちを盛り上げながら戦っているチームもありました。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』女テニその5
チェンジサイドのときの1分間のサイドコーチも重要です。
これで一気に流れが変わることも多いです。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』女テニその4
1年生は、ガチガチに緊張する子が多いですが、中には思いっきりプレーできる子もいます。勝って負けて、試合の仕方を覚えていかなければなりません。
![]() ![]() ![]() 『新人戦』女テニその3
試合のない時に適時お腹を満たします。
仲間の試合の応援もない時です。素早く食事を済まさなければなりません。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』女テニその2
勝つ人ばかりではありません。残念ですが、負けてしまった人もいます。
テニスの試合では、負けると、次の試合の審判をすることが多いです。 1年生にとっては初めての試合です。とてもがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』女テニ
昨日、神川中学校で、新人戦の個人戦予選会が行われました。
ちょっと前とは比べ物にならないほど、みんな、よく頑張っていました。 写真を紹介していきます。試合会場の雰囲気が伝わればよいのですが…。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午後の部活動』ブラバン&野球
ブラバンは1日練習、グランドでは野球部が練習を始めました。
ブラバンは、新チームでの初めての集合写真です。 野球は、今日はうちのチームだけでの練習です。 人数は少ないですが、気合の入った良い練習をしています。 ![]() ![]() ![]() 『二の丸小運動会』その2
中学生の姿を何人も観ました。
弟や思う都がいるのでしょうね。 ![]() ![]() 『向島二の丸小運動会』
向島二の丸小学校の運動会に行ってきました。
みなさん、元気で一生懸命に競技していました。観ていても気持ちがよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』バレー&女テニその2
体育館では女子バレー部、そして、現在もグランドでは女子テニス部が活動しています。両方とも明日に公式戦を控えています。
![]() ![]() ![]() |
|