![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647666 |
『授業の様子』2年その3
数学の時間です。分割学習です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
次は社会の時間です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年は国語の時間からです。楽しくグループ学習をしていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
国語の時間です。
先生に鍛えられていました。 ![]() ![]() 『授業の様子』1年その4
社会科と国語です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
2組は社会科。
社会科双六を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
女子はレクレーション種目の練習です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その1
3時間目の授業の様子です。
グランドの体育に授業から紹介していきます。 ![]() ![]() ![]() 『薄曇りの朝』その2
今朝は、笑顔でピースサインをしながら通る生徒の姿が少ないです。
そう、各クラスで早朝から合唱の朝練習が活気を帯びています。 校門に立っていると、各教室から色々な曲が聞こえてきます。『ええ学校やなあ〜!』そんな思いに浸りながら元気よく「おはよう!」の声をかけました。 ![]() ![]() 『薄曇りの朝』
おはようございます!
やや曇っているかなと思うくらいの朝です。いつの間にか、ホントに秋らしい気候になったものです。 昨日、体育の時間に怪我をした男子生徒が松葉づえで登校しました。 学年で1・2を争う足の速い生徒なので、体育大会に出場できないのは残念でしょうね。 ![]() ![]() |
|