Oikeフェスティバルを終えて
夏休み前から「うちあげろ花火!!〜すべては一瞬の輝きのために〜」をスローガンに全校生徒が取り組んできたOikeフェスティバル。昨日の『体育の部』ですべて終了です。秋空の下,全力で競技する姿に子どもたちの成長を感じることができたのではないかと思います。また、秋空の下,「京都御池」の衣装をまとった9年生がグラウンドいっぱいに踊った『京炎そでふれ』。それを見守る御池ファミリーの皆様。京都御池創生館がひとつになったような感動をおぼえる瞬間でもありました。
地域や保護者の皆様には大変お忙しい中,ご参観いただき,温かい応援やお声かけ、お手伝いを本当にありがとうございました。これからも子どもたちの成長のためにご協力,ご支援をよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2015-10-03 13:49 up!
午後の部 開始時間の変更について
大歓声の中,体育の部が進行していますが,午前の部の終了時間が少し遅れましたので,午後の部の開始時間を変更させていただきます。
予定では,13時開始でしたが,20分遅れの13時20分からの開始となります。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2015-10-02 12:34 up!
御池ファミリー 笑顔!笑顔!笑顔!
Oikeフェスティバルの目的の一つに「御池ファミリーとの交流」があります。体育の部では,中京もえぎ幼稚園とおいけあした保育園の園児が参加する『園児とともに親子でGOGO』という競技があります。園児たちが一生懸命に描いた動物のお面をつけて,同じ動物のお面をつけた中学生を探してかけっこをする競技です。園児も中学生も,そして見ている人も思わず笑みがこぼれるこの競技。まさに,『御池ファミリー』を感じさせてくれる一コマです。
【学校の様子】 2015-10-02 10:32 up!
秋晴れのもと,体育の部 始まる!
昨日は,順延となり,参観を予定されていた皆様には,ご迷惑をおかけしましたが,今日は,青空のもと,体育の部を始めることができました。開会式での校長先生の言葉「団結,協力,一生懸命にやることの大切さ」を胸に,力いっぱい持てる力を発揮してほしいと思います。皆様温かい声援をよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2015-10-02 10:07 up!
10月2日(金)Oikeフェスティバル『体育の部』について
10月2日(金)のOikeフェスティバル『体育の部』
【学校の様子】 2015-10-02 06:47 up!
Oikeフェスティバル『体育の部』について
【学校の様子】 2015-10-01 07:01 up!