![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:51 総数:448440 |
夏休み終了!!![]() ![]() ![]() 夏休み明けですが,とても元気に学校に来てくれる子どもたちの顔を見て,「楽しい夏休みを過ごしたのかな」と嬉しく思いました。 校長先生からは,夏休み前に「感動と感謝,ルールとマナーについて何か考えることができるように」との夏休みの宿題が出ていました。 さっそく,5名の子どもたちが校長先生に質問されていましたが,「最後の打ち上げ花火が綺麗で感動した」「映画の内容に感動した」「旅行に連れていってくれて,色々なことをさせてくれて感謝した」など感動や感謝について答えていました。素晴らしいことと思います! その後,来週から教育実習に来られる先生の紹介や,村井先生による『着もちプロジェクト』についての協力のお願い,早光先生から牛乳パックの片づけ方が変わったことなどについての話がありました。 職員室ビフォーアフター
毎年いろいろな教室や玄関,体育館などを改修してきましたが今年の閉鎖日には職員室の改修を行いました。夏休み明けに,子どもたちが新装開店した職員室を見てどんな声を上げるか楽しみです。
![]() ![]() 「バスケットボール大会」記事の訂正とお詫び![]() 男子バスケットボールチームの皆さん「ブロック優勝」おめでとうございます!! バスケットボール全市交流会![]() 卓球部 全市交流会に出場!![]() 京都市小学校「卓球部」全市交流会(男子の部)が開催されました。 本校児童も熱戦を繰り広げ,何人かは ゾーン優勝やブロック優勝を獲得することができました。 また本日5日(水)も同会場で女子の部が行われます。 先ほど元気に学校を出発いたしました。 心から健闘を祈っております。 理科実験講座…8月3日
理科実験講座がありました。
外部講師として昨年度もお世話になった 小池先生と平田先生をお迎えしました。 時間帯は 第一部9:30〜11:00 第二部13:30〜15:00 でした。 ドライアイスを使った色々な実験やプラスティックを使った トンボづくりなど盛りだくさんで時間があっという間に 過ぎました。 ![]() ![]() ![]() 友禅体験
夏休みですが様々なところで七条第三の子どもたちが活躍しています。
1日(土)には神泉苑であったみやこ子ども土曜塾の友禅染体験学習会が ありました。 下絵に色をつけていきました。体験では色つけまで。 家に帰ってからの完成がとても楽しみです。 伝統文化の貴重な体験をしました。 ![]() 水泳記録会
7月29日アクアリーナで6年生の水泳記録会がありました。
個人種目とリレーに出場しました。 一生懸命泳ぎきることができました。 ![]() チャレンジ学習![]() ![]() 明日は6年生のチャレンジ学習とプールの最終日です。 沢山の子どもたちが来てくれることを楽しみにしています。 チャレンジ学習1〜5年
今日は1年から5年のチャレンジ学習最終日です。
暑い中,沢山の子どもたちがやってきて,しっかりと学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() |
|