![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:34 総数:635897 |
1年のページ ごちそうパーティーをひらきました!![]() ![]() ![]() 図工「ごちそうパーティーをしよう」では,いろいろな食べ物の形を思い浮かべて,粘土を丸めたり,つまんだりしながら,ごちそう作りをしました。 パーティー開始の時間を設定し,その時間までに班で協力しながら,お皿いっぱいにごちそうを作りました。餃子やステーキ,お寿司にケーキなど,自分の好きな食べ物を本物そっくりに作ることができました。 ごちそうの準備が整い,パーティーが開かれました。それぞれの班のお皿の前に行き「もぐもぐ」と食べる真似をしました。「うわあ,おいしそう!」というお友だちの感想にニコニコ顔。パーティーを楽しんだ一年生でした。 1年のページ 漢字の学習が始まりました
9月9日(水)
みんなが楽しみにしていた漢字の学習が始まりました。 「『大』だけでは『おおきい』って読まないんだ」 「送り仮名の『きい』をつけて『大きい』と書かないとだめなんだね。」 教室では,はねやはらいに気を付けて姿勢よく書く姿が見られました。 これからもたくさんの漢字に親しみ,意欲的に学習を続けてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年のページ 身体計測![]() ![]() 今日は身体計測しました。 始めに養護の藤本先生から,授業中の姿勢について話がありました。 姿勢が悪いと歯に悪影響があったり,内臓が圧迫されたりするそうです。 話を聞いて『よし!姿勢をよくしよう!』と言い合っていました。 しいのみ学級・1年 読み聞かせ![]() ![]() しいのみ学級・1年 読み聞かせ 水曜日は,しいのみ学級と1年生の読み聞かせの日です。 今日の絵本は,「ゆきおとこの バカンス」「わらしべ ちょうじゃ」「いちにち むかしばなし」「おこだでませんように」です。 ボランティアの方が子どもたちのことを思い浮かべ,色々と考えてくださっています。 子どもたちは,身を乗り出して聞いたり,お話を聞いて笑ったりしていました。 絵本の世界に子どもたちは浸っていました。 「いちにち むかしばなし」のお話には,大きなかぶやいっすんぼうし等が登場しました。 シリーズとして「いちにち おもちゃ」「いちにち ぶんぼうぐ」「いちにち おばけ」等もあるそうです。 どのお話も楽しそうで読んでみたくなりますね。 5年 長期宿泊学習保護者説明会について
5年 山の家長期宿泊学習 説明会について
台風18号は,午後2時現在、石川県小松市付近を北上しているとみられています。大雨や暴風の影響がされましたが,京都市への影響は思っていたより少なく,晴れ間が顔をのぞかせています。 台風18号による暴風警報は,現在,発令されておらず,また,今後も発令される見通しもないと判断し,本日16時より,予定通り5年生の長期宿泊学習の説明会を実施いたします。 保護者の皆様には.お忙しい中,ご心配をおかけし,申し訳ございませんでしたが,説明会へのご参加をお待ち申し上げます。 どうぞよろしくお願いします。 今日の給食![]() 今日の献立は,『トマトシチュー』『ごぼうのソテー』『ウインナーロール』『かたチーズ』『牛乳』です。 『トマトシチュー』は,夏野菜のトマトを使って,さわやかな酸味があり,とてもおいしかったです。 4年のページ 『みさきの家』に向けて![]() ![]() ![]() 4年生は,9月14日(月)〜16日(水)に京都市野外活動施設の『みさきの家』で宿泊体験活動を行います。その『みさきの家』に向けて,今日は『校区内オリエンテーリング』を行う予定でしたが,あいにくの天候で延期しました。 子どもたちは,教室で『みさきの自然』という冊子を使って,2日目の麦崎で観察できる磯の生物や夜に芝生広場でみられる星座や星などについて勉強をしました。 今朝の様子![]() ![]() ![]() 台風18号の影響で,昨夜から雨が降り続いています。雨が降る中,子どもたちは傘をさして元気に登校してきました。 運動場は水浸しですが,風があまり吹いていないので,クスノキの枝などは落ちていません。 現在,台風18号は京都市内に接近中です。今後,台風18号の影響で,暴風雨警報等が出た場合は,子どもたちの安全を考え,『台風等による非常措置のお知らせ』に従って,学校で待機させるか下校させるかを判断させていただきます。よろしくお願いします。 5年 長期宿泊説明会について
5年 長期宿泊学習保護者説明会のご案内
白露の候,保護者の皆様には,ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃より,本校教育推進にご支援・ご協力を賜り,誠にありがとうございます。 さて,明日9日(水)予定しております平成27年度長期宿泊学習説明会の開催を,台風18号接近のため,下記のように対応いたします。ご多用のこととは存じますが,是非,ご出席くださいますようご案内申し上げます。 記 平成27年9月9日(水)15時現在,台風18号により暴風警報が発令されているとき,次のように延期します。 1.日 時 平成27年9月17日(木)17:30〜 2.場 所 ふれあいサロン(本館1階) 詳しくは,本日配布のお便りをご覧ください。 今日の給食![]() 今日の献立は,『すまし汁』『鶏肉とピーマンのゴマ炒め』『なまぶしのしょうが煮』『ごはん』『牛乳』です。 新献立の『なまぶしのしょうが煮』は,砂糖,みりん,料理酒,しょうゆを合わせた煮汁で煮ふくめてあります。ピリッとショウガがきいていて,ごはんによく合いました。 『なまぶし』は『なまりぶし』とも言います。カツオをゆでたり,蒸したりしていぶしたものです。 |
|