京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:7
総数:647687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『休憩時間』その5

 いつの間にか、体格も大きくなって随分と中学生らしくなってきました。
画像1
画像2

『休憩時間』その4

 廊下の先生の呼びかけに反応して、ベルが鳴る前に席に着いている生徒も多いです。
画像1
画像2

『休憩時間』その3

 私も入れてもらいました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その2

 みんな、楽しそうにしていますね。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その1

 2年生と1年生に休憩時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 授業終了のベルが鳴る直前に教室に入りました。

 みな、熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 どの子も一生懸命に学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年技術

 1年の技術の授業の様子です。
 投影図の書き方の練習です。
画像1
画像2
画像3

『笑顔で元気に登校』

 笑顔で元気に登校する生徒には自然とカメラが向きます。

 充実感一杯の学校生活を送ってくれていることを実感します。
画像1
画像2
画像3

『小雨』

 おはようございます!

 梅雨らしい小雨が降る朝です。傘をさしている生徒もいれば、傘なしで登校してくる生徒もいます。

 テスト週間に入っています。
 計画的に学習を進めてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/24 委員会ミーティング
9/25 代表専門委員会
9/28 2年和装教室

学校評価

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp