![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647666 |
『京都府マーチングコンテスト』その7
曲は終わりに近づきます。ここまで大きなミス幕来ました。
何とか最後までガンバレ! ![]() ![]() ![]() 『京都府マーチングコンテスト』その6
会場もすごい盛り上がりです。なかなかアリーナが見えません。
向島中の出番のときに、「この学校のときだけすみません!」そう言って前の方へ入れてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 『京都府マーチングコンテスト』その5
楽器の音もよいように思いました。
マーチングも美しく整っていたように思います。 よい状態で進行していきます。 ![]() ![]() ![]() 『京都府マーチングコンテスト』その4
初めてマーチングの会場を訪れましたが、夏のコンクールートとは少し違う雰囲気で、こちらも十分に楽しませて頂きました。
![]() ![]() ![]() 『京都府マーチングコンテスト』その3
たった10分ほどの本番のために、一体何時間かけてきたのでしょう。
緊張感が伝わってきます。思い切った感も伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() 『京都府マーチングコンテスト』その2
時間通りにきっちりとはじまりました。
本校の部員がさっそうと登場します。人数的な不利さもなんのその。元気いっぱいの演奏です。 ![]() ![]() ![]() 『京都府マーチングコンテスト』その1
今日は吹奏楽部のかーちんぐコンテストの日です。出番は11時12分。
マーチングコンテストは初めて見ます。とても楽しみに行きました。 ![]() ![]() ![]() 『野球新人戦』その3
本校の顧問の先生がこの合同チームの監督を務めています。
選手を集める姿も板についてきたように思います。 ![]() ![]() ![]() 『野球新人戦』その2
今日は本校の女性ピッチャーが先発です。
なかなか苦しい戦いでしたが、何とか踏ん張っていました。 途中で太陽が丘へ向かったのですが、あとから結果は1−4での敗戦だったと聞きました。次の試合に勝てれば3勝1敗で本線へ進めそうです。 何とか頑張って勝ってください。 ![]() ![]() ![]() 『野球新人戦』その1
女子テニスと同じ藤森中学校で野球部も試合でした。
今日の相手は深草中学校。 予選リーグで1番の強敵だということです。 今日も本校からは4人が試合に出場していました。残りの2人もランナーコーチやらで忙しく働いていました。 ![]() ![]() ![]() |
|