![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647497 |
『女テニ新人戦』その5
3試合目は、終始相手チームの流れの中での戦いとなりました。
もう少しラリーを続けられるようにならないといけません。 個人戦までまだ時間があります。乱打を中心に練習して、相手の後衛と自信をもって打ち合えるラリー力をつけてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『女テニ新人戦』その3
2試合目は、逆に2ゲーム先取しました。
あっさり勝てるかと思いましたが、勝ちビビりでしょうか、急に弱気が目立ち始めました。気が付けば、こちらもファイナルゲームに。 この試合も惜しかったです。 というより、勝たないといけない試合でした。 ![]() ![]() ![]() 『女テニ損人選』その3
席に2ゲームを奪われましたが、2ゲーム連取してファイナルゲームへ。
ファイナルゲームも一進一退の攻防が続きました。 大事なところでミスが出て流れが相手に行きました。 惜しい試合を落としました。 ![]() ![]() ![]() 『女テニ新人戦』その2
団体戦の1番に出るチームは幸せです。
熱い応援を背負って試合ができます。 ![]() ![]() ![]() 『女テニ新人戦』その1
9時から藤森中学校で団体戦の予選会が行われました。
4チームのリーグ戦で、3位までが本戦である全市大会へ進めます。 緊張感のあるミーティングが行われます。 ![]() ![]() ![]() 『今日のすぺしゃる』
今日のすぺしゃる写真です。
1枚目は、ラグビーの応援に来ていた女子たち。 2枚目は、野球の応援を頑張った女バスの人たち。 そして3枚目は、試合に勝って晴れ晴れと応援団にお礼を述べる野球部の人たちです。 ![]() ![]() ![]() 『野球部新人戦』その4
危ない場面もありましたが、守備がしっかりとしているチームで、最終的には失点なしの2−0で勝利しました。
2勝目おめでとう! 全市大会のトーナメントに進むには、あと1勝しなければならないようです。 がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『野球部新人戦』その3
女子バスケの試合を見終えて、グランドに出て来たときには2−0で勝っていました。
本校の生徒が活躍したのならいいのですが…。 ![]() ![]() ![]() 『野球部新人戦』その2
合同チームの中で一番人数の多い本校の生徒は、他校の生徒よりリーダーシップをとる場面が多いようです。
![]() ![]() ![]() 『野球新人戦』その1
女バスと同じ会場で野球部の試合がありました。
対戦相手は藤森中学校です。 今回のチームは、やや弱いと聞いています。しかし何と言っても伝統校です。 気は抜けません。 ![]() ![]() ![]() |
|