![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:11 総数:647510 |
『休憩時間』その3
きちんと次の授業の用意を整えたうえで、休憩をしています。
「えらいぞ!」 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その2
やっぱり休憩時間に一番“いい顔”をしますね。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その1
ここからは休憩時間の様子になります。
1年生が中心です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
英語に続いては、国語の時間の様子です。文法の学習です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
数学のもう一方の授業の様子も紹介しましょう。
続いては英語です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その1
2年からは、まず理科と数学の時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
最後は理科の様子です。
優先遺伝の勉強をしていました。一端解れば、簡単です。 ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
英語に続いては数学の時間です。
若干1名、カメラ目線の子がいますが…。 大丈夫ですか。学習の中身は理解しているのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その1
2時間目の途中から各教室を観て回りました。
3年の様子から紹介していきます。 社会と英語の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『さあ、月曜日だ!』その2
笑顔とともに登校してくる生徒もたくさんいます。
朝校門に立っていると、こういう子たちからエネルギーをもらうことができます。 ![]() ![]() ![]() |
|