京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:37
総数:914198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

28日(金)運動会の練習

準備運動をしたあと,ハードル走をしています。団体競技の練習も始まりました。
画像1
画像2

28日(金)朝マラソン

画像1画像2
6年生が朝マラソンに取り組んでいます。

27日(木)自由研究を紹介しました(3年)

 今日は,各学級で友だちに夏休みにがんばった自由研究の作品の発表会をしました。いろいろなテーマで調べたり,観察や実験をしたりしていて,聞いているみんなも,とても楽しそうでした。質問タイムでは,友だちにたくさん質問していました。
画像1
画像2

27日(木)PTAコーラス 練習開始

PTAコーラスの練習が始まりました。
今日は発声練習のあと,主旋律を中心に歌いました。素敵な歌声を発表会で披露できるといいですね。皆さんが楽しそうに練習に取り組まれている様子が印象的でした。

画像1

27日(木) 昼休み

画像1画像2
昼休みに5年生がハンドベースボールをしています。一つ一つのプレーに,大きな歓声が聞こえてきます。ミスをしても決して誰かを責めることなく「次,がんばろう!」と声を掛け合っているところが5年生のいいところです。

27日(木) 藍染めに挑戦(6年生)

 今日の図工の学習は,藍染めを行いました。
 白い布に輪ゴムや割り箸,フィルムキャップなどを使って絞りを作り,藍で染めました。染料に付けた後にしっかり洗うと,いろいろな模様が浮かび上がって,みんなとてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

27日(木) 朝マラソン

画像1画像2
朝から気温がぐんぐん上がっています。軽いジョグのあと,体操をして,タイム走に取り組みました。

27日(木) 運動会の練習

画像1画像2
4年生がハードル走の練習を進めています。準備運動をしっかりして,元気いっぱいに取り組んでいます。

26日(水)非行防止教室(5年)

画像1画像2
5年生も非行防止教室で学習しました。

26日(水) 学習の様子

運動会に向けて,50mのタイムを測ったり,団体演技の練習をはじめたりしています。また,夏休み中に取り組んだ自由研究作品の発表会をしているクラスもあります。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/13 木工教室
9/14 あいさつ5−1 クラブ
9/15 なかよしタイム 学校安全の日 SC
9/16 全校練習(1・2校時)
9/17 全校練習(1・2校時)
9/18 運動会前日準備(運動会実行委員会)
9/19 <運動会>

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp