![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:14 総数:481562 |
【1年】ENGLISH!![]() ![]() ![]() 「この色は英語でなんて言うんだろう?」 知ってる単語と,初めて聞く英語の発音練習をします。色カードを見ながら大きな声で, “red!”, “perple!”と読み上げました。 覚え始めてきたところで,消えたカードの色を言い当てるゲームが始まりました。 大城先生を手伝って,子どもたちが1色,2色と消える色を選んでいきます。 何色のカードが消えたかわかった人は,今度はそれを英語で発表です!ドキドキしながら,たくさんの子どもたちが挑戦しました。 英語を使ってみたい,話してみたいという意欲が伝わってきました。 子どもたちは習った英単語を覚えているでしょうか? “What color is this?” お家でもぜひ尋ねてみてください! (5年)7月6日(月)長期宿泊・自然体験学習「花背山の家」1日目 ≪入浴≫![]() このあとは、食事です。 7月のカレンダー *ひまわり学級*
7月のカレンダーを作りました。7月といえば,大好きな水あそび,七夕,夏休み,スイカやトマト…おいしいものがいっぱい,5年生は山の家。いろいろ描きたいものがある中,自分の一番描きたいものを選びました。
![]() ![]() ![]() (5年)7月6日(月)長期宿泊・自然体験学習「花背山の家」1日目 ≪スコアオリエンテーリング その2≫![]() (職員室より) 学校付近は雨が上がり,青空も見えて明るくなってきました。山の家付近も早く雨がやんでお天気になるとよいですね。5年生の元気よさで雨雲を吹き飛ばそう!!! ![]() (5年)7月6日(月)長期宿泊・自然体験学習「花背山の家」1日目 ≪スコアオリエンテーリング≫![]() ![]() 番号札の問題を見つけて、班のみんなで答えを考えています。 (5年)7月6日(月)長期宿泊・自然体験学習「花背山の家」1日目 ≪スコアオリエンテーリングに出発≫
雨が降り始めていますが、レインコートを着て、所内で行うスコアオリエンテーリングに出発するところです。
![]() (5年)7月6日(月)長期宿泊・自然体験学習「花背山の家」1日目 竹ばし完成!![]() 最後は、つるつるになった竹ばしに名前を書いて出来上がり。 ![]() (5年)7月6日(月)長期宿泊・自然体験学習「花背山の家」1日目 ≪竹ばし作り≫
アトリエにて,竹ばしづくりに熱中しています。
どんな竹ばしができあがるのか,楽しみです! ![]() ![]() (5年)7月6日(月)長期宿泊・自然体験学習「花背山の家」1日目 ≪昼食≫![]() 少し雲行きがあやしくなってきましたが,楽しく食べています。 (5年)7月6日(月)長期宿泊・自然体験学習「花背山の家」1日目 山の家に到着!![]() ![]() 入所式では,元気に校歌を歌ったり,誓いの言葉を言ったりしていました。みんな元気です。 |
|