![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:75 総数:778517 |
合唱練習 その6
合唱練習6日目の様子です。中には校舎の外に出て練習しているクラスもあります。いろいろ工夫しながら,残りの1週間で仕上げていってください。明日は各学年のリハーサルです。頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() 3年総学発表練習
3年学年劇「ヌチドゥタカラ」と学年合唱「島人ぬ宝」の練習風景です。沖縄の伝統舞踊エイサーも取り入れながら,宿泊学習で学んだ大切なことを伝えようと頑張っています。18日(金)の舞台発表を,是非とも見に来てください!
![]() ![]() ![]() 合唱練習 朝練習その2
合唱コンクール本番まで,あと1週間。朝練習にも,ますます力が入ってきました。パートリーダーの的確な指示の下,みんな熱心に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 代議・専門委員会&クリーンデー
本日放課後,代議・専門委員会が行われました。各委員会では,目前に迫った学校祭に向けてや,後期の選挙に向けてという内容で話合いがもたれました。前期の委員会は,残すところ後1回です。最後まで頑張ってください。また,委員会に所属していない部活動の生徒たちは,クリーンデーの取組として清掃活動を行いました。おかげで,台風が通過した後で散乱した落ち葉などが,きれいに片付きました。ありがとうございました。
![]() ![]() 本日,通常通りの授業です
現在,京都市地域に大雨警報が発令されておりますが,授業は通常通りに行います。生徒の皆さんは8時20分に登校してください。
「台風」等に対する非常措置について
台風18号が近畿地方に接近し,影響を及ぼす可能性が出てきました。「特別警報」や[暴風警報」が発令された場合の非常措置について,本日プリントを配布させていただきましたので,各ご家庭で確認をお願いいたします。なお,本ホームページにおいても「配布文書」の「台風等に対する非常措置について」から確認していただくこともできます。ご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
![]() 合唱練習 その5
合唱練習も,いよいよ佳境に入ってきました。生徒たちは皆,すごい集中力で取り組んでいます。3年生の中には,すでに仕上げの段階に入っているようなクラスもあります。今週末のリハーサルが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 実習生奮闘中! その3
本日6限に2年国語科において教育実習生の研究授業が行われました。本時の目標は「言葉で表されていない心情を考えよう」です。生徒たちは自分なりの考えをしっかりまとめ,発表することができました。
![]() ![]() ![]() 合唱練習 朝練習その1
18日(金)の本番に向けて、いよいよ今週から各クラスで合唱の朝練習が始まっています。今日は教室だけでなく、いろいろな場所でパート練習などが積極的にパートリーダー中心に行われていました。
![]() ![]() ![]() 合唱練習 その4
合唱練習4日目です。土・日の休みをはさんだので,最初は少し声が出にくかったりしましたが,合唱としてはまとまってきたようです。本番まで残すは10日。合唱練習はリハーサルを除くと後4回となりました。皆さん,頑張ってください!
![]() ![]() |
|