京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:52
総数:1072270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

近畿大会

画像1
水泳近畿大会が奈良天理プールで行われました。
男子100メートルバタフライにおいて予選 10位でした。

近畿大会

画像1
相撲近畿団体3位でした。

京都府中学校選手権総合体育大会バドミントン競技の部

画像1

個人戦ダブルスにおいて 3位 となりました。

京都府中学校選手権総合体育大会バドミントン競技の部

団体戦 3位でした。
画像1画像2

京都市中学校選手権総合体育大会バドミントン競技の部

全市大会 男子個人戦の結果です。

シングルス 7位
ダブルス 2位

団体戦と共に府下大会に出場します。
画像1画像2画像3

京都市中学校選手権総合体育大会バドミントン競技の部

画像1
 7月18日に行われた大会において,本校男子バドミントン部が準優勝しました。

京都中学校選手権総合体育大会「剣道の部」

 7月19日,20日に行われた大会の団体の部で,本校の女子剣道部が優勝,男子剣道部が準優勝しました。また,個人では1,2年生の部で,1名が3位入賞しました。
画像1画像2画像3

夏季休業前最終日

 台風11号の影響で荒天の中,夏季休業前の最終日を終えましたが,幸いなことに大きな被害もありませんでした。夏季休業とはいえ,部活動や学習会,行事の取組等で登校する生徒も多いと思いますが,進路や将来についてご家庭でゆっくりと話をする機会を設けていただければ幸いです。
画像1

夏季休業に際してのお願い

 夏季休業に際してのお願いです。多くのご家庭でスマートホンを使用されておりますが,LINE等のSNSに関わるトラブルが急増しております。匿名性や秘匿性が高い等の間違った認識から,SNS上では普段以上に過激な発言となり人間関係のトラブルにつながることが多くあります。また,インターネットの性質上,拡散すればとめどなく広がり,意図しない相手に情報が流出することもあります。
 学校でも,右京警察署のご協力を得るなどして指導をさせていただきましたが,使用される機会が増える夏季休業を迎えるにあたって,ご家庭でも使い方等の話し合いを持っていただければと考えております。なお,配布いたしましたリーフレットのPDFデータを以下に掲載いたします。ご活用いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  家庭で話そう ケータイ&スマホの利用について
画像1

台風11号接近に伴う措置について

 大型の台風11号が接近しています。7月17日の非常措置については以下のとおりです。PDFデータについては,以下からダウンロードしてください。

台風に対する非常措置についてのお知らせ
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/8 学習会
9/9 前期期末テスト
9/10 前期期末テスト
9/11 前期期末テスト
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp