京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up22
昨日:114
総数:1071248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行2日目

 一日ぶりに会うと「帰りたくない」「ホームシックになりそう」「すごく楽しかった」と勢いよく話しかけてくれます。よい民泊体験ができたのだなぁと感じています。
 これから,離村式を行い,楽しかった民泊のお礼をみんなで伝えます。
画像1画像2

修学旅行2日目

 続々と生徒たちが離村式会場の役場に戻ってきました。素晴らしいひとときを過ごさせていただいたようです。どの顔もキラキラしてます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

画像1
 生徒達は「夜景が感動的やった」「京都では考えられない景色やった」など口々に楽しかった思い出を話し合っています。

修学旅行2日目

 民泊体験を終えた生徒達が続々と役場に集まってきています。
画像1画像2画像3

修学旅行2日目

 現在,民泊体験を終えて,離村式が行われる読谷村の役場に集まってきています。みんな様々な体験をさせていただいたのでいい表情をしていますが,民家の方とのお別れに寂しそうでもあります。
画像1画像2

修学旅行2日目

画像1
 朝10時から行われる魚のせりを見学しています。

修学旅行2日目

残波岬です。みんな生き生きとした笑顔が印象的です。

画像1

修学旅行2日目

 座喜味城跡に行きました。生徒たちも連れてきてもらっていて,4つのグループと会いました。みんな元気そうに、民泊先の方々と打ち解けていました。出会うと「はいさい」と挨拶してくれました。
画像1

修学旅行2日目

画像1
 二日目スタートです。民泊先にお邪魔してきました。昨日は海とお買い物、城跡に連れて行ってもらったそうです。「今日も海に連れて行ってもらえる」と嬉しそうに話してくれました。

修学旅行2日目

 おはようございます。現在,民家宿泊体験中です。事故,病気等もなく全員,無事に朝を迎えることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 学習会
授業参観(道徳)
進路保護者会
9/8 学習会
9/9 前期期末テスト
9/10 前期期末テスト
9/11 前期期末テスト
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp