京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up22
昨日:114
総数:1071248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行3日目

 全員が揃いました。17時40分の便に搭乗する予定です。
画像1

修学旅行3日目

国際通りから、日本最西端の駅、那覇空港駅へ。
各班とも時間を守って続々と到着しています。

画像1画像2

修学旅行3日目

 どの班も班別自主研修を満喫しています。1時から2時の間に通過するように設定したチェックポイントを全班規定時間内に通過しました。さすが嵯峨中生です。

修学旅行3日目

画像1
 班別行動研修中に,班ごとに昼食をとっています。公設市場で食事している班もあります。

修学旅行3日目

 国際通りでの班別自主研修。計画で決めていた店や通りすがりの面白そうな店に立ち寄ったり。班ごとに沖縄の雰囲気を楽しんでいます。
画像1
画像2

修学旅行3日目

画像1
 ゆいレールに乗ります。国際通りでの班別研修が始まりました。

右京ブロックじどうかんまつり2015

 右京ふれあい文化会館で「右京ブロックじどうかんまつり2015」が行われています。嵯峨中学校からは学生ボランティアとして2年生の生徒会の生徒が参加してくれています。
画像1

修学旅行3日目

首里城に到着しました。首里の歴史を感じながら見学しています。

画像1
画像2

修学旅行3日目

画像1
 ホテルを出発して、首里城へ向かいます。

修学旅行3日目

 ゲームをしたり、担任の先生の似顔絵をかいたり、みんなで踊ったりと、楽しく過ごしました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 学習会
授業参観(道徳)
進路保護者会
9/8 学習会
9/9 前期期末テスト
9/10 前期期末テスト
9/11 前期期末テスト
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp