![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:140 総数:979462 |
新人戦 始まる
9月5日(土)に男女バスケットボールの試合がありました。女子は修学院中学校で,修学院中学校と対戦し,出だしは互角の戦いでした。男子は松原中学校で洛南中学校と対戦し,第3ピリオドで5点差まで追い上げました。最後まで全力を出してよく頑張りました。新人戦はリーグ戦なので,これからも試合が続きます。チームワークを大切に。
![]() ![]() 明日から新人戦
運動部では新チームによる新人戦の時期になりました。スタートをきるのは、野球部と男バスケットボール部です。この夏休みに練習した成果を十分発揮できるように頑張りま
しょう! ![]() ![]() Oikeフェスティバル 合唱コンクール めくり完成
来週行われる合唱コンクールで演奏される各クラスの曲目が描かれた「めくり」が完成しました。曲想が感じられるように工夫された作品が、今、下駄箱の上に掲示されています。合唱コンクール前日まで飾られていますので、ご覧下さい。
![]() ![]() ![]() Oikeフェスティバル 体育の部 応援練習![]() ![]() Oikeフェスティバル【体育の部】 係打ち合わせ![]() ![]() 長月の言葉![]() 敬老プレゼント完成!!〜文化委員会〜![]() ![]() 夏休み明けスタート
夏休みも終わり,久しぶりに4学年が集う全校集会が行われました。全校集会では夏季大会等の表彰、新しいALTの先生の紹介があり,その後,校長先生よりお話がありました。その内容は,「夏季大会等では,最後まで粘り強くあきらめることなく,チーム一丸となって,頑張ってくれました。その姿に大きな感動を覚えました。ぜひ,その頑張りを今後につなげてほしい。また、この夏,大変盛り上がった高校野球では,感謝の気持ちが大きいからこそ,ひたむきなプレーが多くあり,その姿から教えてもらうことがたくさんありました。私たちも感謝の心を忘れないようにしていきたい。」というお話でした。
最後に,生徒会からOikeフェスティバル成功に向けて,リーダー研修会で話し合われた報告がありました。テーマソング「beautiful」とシンボルマーク「花ドン」の紹介もあり,Oikeフェスティバルオープニングビデオを鑑賞しながら,全校児童・生徒が心を一つにし,一歩ずつ取り組んでいくことを確認することができました。フェスティバル成功に向けて頑張るぞ〜! ![]() 研究発表会一次案内
探究的に学び続ける態度を身につける生徒の育成〜関心・意欲・態度の育成を図る魅力的な課題の開発〜を今年度の研究テーマとし,11月13日(金)に研究発表会を実施いたします。
一次案内を右下の配布文書「研究発表会」に掲載しましたのでご案内させていただきます。二次案内は,9月下旬に掲載させていただく予定です。多数のご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。 夏休み明けGT集会![]() ![]() |
|