京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up5
昨日:43
総数:914163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6日(木)6年 朝マラソン

 6年生が朝マラソンに取り組んでいます。それぞれがめあてをもち,こつこつと練習を続けてきたことで,「たくましさ」を身につけてくれました。生き生きと活動している6年生に,心からの拍手をおくりたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5日(水)園芸委員会・飼育委員会

画像1
園芸委員会のお友達が,花の水やりに来てくれました。また,飼育委員会のお友達は,ウサギの世話をしてくれました。

4日(火) 夏休みの水泳学習 最終日(1〜3年生)

 今日は,夏休みの水泳学習最終日です。午前中は,1〜3年生が水泳学習をしました。たくさんの子どもたちが参加していました。
画像1画像2

4日(火) 朝マラソン

6年生が朝マラソンに取り組んでいます。今日は二条中学校のグラウンドをお借りして練習をしました。
画像1
画像2
画像3

4日(火) 野球部 練習

画像1画像2画像3
野球部が,体操をした後,運動場でランニングをしました。

3日(月) テニス部

 午後からテニス部が練習をしています。今日は,中学生が練習に参加してくれました。
画像1画像2

2日(日) プール一般開放2日目

 今日も,地域の方がプールを一般開放しておられます。早朝からとても暑いからか,たくさんの子どもたちが午前中から参加していました。
 プールの様子を監視してくださるみなさんも,とても暑い中見守っておられ,時々プールサイドにも水をまきながら,プールの管理をしてくださっています。
画像1画像2

1日(土) 親子手芸教室

 地域の方が手芸教室をおこなってくださいました。牛乳パックや和紙,千代紙を使って,すてきなかごを作りました。完成した時には,とてもうれしそうな様子でした。
画像1画像2画像3

1日(土) タッチフット練習

 午後は,タッチフット部が練習を行いました。猛暑の中,基礎練習や試合を想定した練習をがんばりました。
画像1画像2

8月1日(土) プール一般開放

 地域の方がプールの一般開放をしてくださいました。たくさんの子どもたちがお家の方と一緒に来ていました。1時間に1回は全員で休憩をしながら,プールを楽しんでいました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 クラブ8 あいさつ6−2
9/8 なかよしの日(男女平等) SC
9/9 読み聞かせ にじょっこ遊び 3年社会見学 放課後まなび1年生保護者説明会17:00
9/10 水道水検査(午前) 3年社会見学 13:45完全下校
9/11 ALT 九条ねぎの学習
9/12 お月見演奏会
9/13 木工教室

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp